ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
敬老の日と言われても、
いまだにピンとこない第三月曜日。
まだそういう年齢ではないけれど、
地区のお世話係をしているので
わたしもお祝いのお赤飯を頂きました。
毎年決まってたなか餅屋さんのお赤飯。
冷めてももっちりとして美味しいですよ~
65歳以上のお宅一軒一軒に届けて、
今年度の地区の仕事は終了。
若手のほうなので、色々とやらねばです(^^;
さて、日中も涼しくなってきましたが
サロン内はまだエアコンも使ってます。
あとは電灯と音楽くらいですが、
よもぎ蒸しを始めると、
時々ブレーカーが落ちるのです(;´Д`)
実は古い家なので、
電気の容量?が少なくて・・・
きのうもね、やっちゃいました(汗)
そんなありえないミスにも、
みなさんとってもお優しいのです。
施術中のサロンは
電気が切れると結構な暗さになります。
普通びっくりするよね、突然真っ暗になったら。
でも冷静に、
「ブレーカーが落ちたみたいですよー」と
優しく声をかけてくださったり。
また、めったに落ちないんですけどーって
わたしがアタフタしていると、
「じゃあ私は当たりね!」と
機転の利いた返しで場を和ませてくれて
さすがーと思ったり。
びっくりさせてしまって
本当に申し訳ないのに、
みなさまの笑顔に救われています。
嫌な顔ひとつされなくて、
逆に負担を軽くしてもらっているので
みなさんの対応が女神のようです。。。
ブレーカーが落ちるサロンなんて
シャレにもならないですよね。
原因はたぶんあれかなとわかってるので
気をつけますね。
でもサロン以外の部屋も
アイロン使ったりすると落ちることがあるので
そろそろ手を打たないとダメかなぁ。
家も年をとるので、色々と大変です。
PC・スマホから