寒さに慣れてしまいました | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

きょうは新月。

 

 

リセットの気分が強かったので

家中の窓を開けて空気の入れ替えをしています。

 

 

 

あれ、寒くない・・・、でも8度。

ずっとマイナス生活だったので、

暖房なしでも平気なくらいの暖かさ。

慣れというか、麻痺というか(笑)

 

 

むしろ40度近い夏の暑さが異常すぎて

想像できないんですけど(-_-;)

 

 

image

 

 

 

四季のある日本ですが、

一年のうちで

40度も差がある中で暮らしてるって

あらためて体ってスゴイなぁと思います。

 

 

少しずつ暑さ寒さに体を慣らしていきますが、

最近は異常気象なので、

暑い寒いの変化がジェットコースター並み。

なので体にかかる負担も大きくなってると思います。

 

 

だから昔に比べて生活は楽になってるはずなのに

不調がある人って多いです。

 

 

 

そして慣れて忘れる生き物なので

不調を抱えていても、

しばらくするとその状態が普通になってしまいます。

 

 

肩がカチコチなのにコリと思わなかったり、

1週間も便秘なのに苦しくないとか、

もしかしたら痛みや痒みにも

鈍感になってることもあるかもしれません。

 

 

image

 

 

 

最近の人をみてて思うのは、

自分の外側、

人からどう思われているとか

誰かが言った言葉とか

世間の目みたいなことにはすごく敏感なのに

自分の内側、

自分がどう思っているのか

自分の体は喜んでいるのか

そんなところは鈍感になっているなぁって。

 

 

わたしも然りですが。

 

 

 

 

寒さに慣れるのは良しとして、

体の不調、心の不調には慣れないように、

自分の内側には敏感でありたいなと思ってます。

 

 

特に内臓の疲れなどはわかりにくいもの。

時には人の手に頼るのもありですよ♪

 

 

 

 

 

月のサイクルで体も変化しやすいです。

満月のケアもやってますが、

新月もひとつのタイミングとして、

体のケアやチェックにご利用くださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com