ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
昨夜は寒くて目が覚めました。
7月の半ばなのに・・・
布団をすっぽりかぶって寝ましたが、
なんか変(´-ω-`)
涼しくて過ごしやすいので
カラダは楽かもしれません。
でも風邪をひきやすいのでお気をつけください。
これだけ肌寒いと、
お腹もひんやりしていませんか?
腸が冷えてしまうと
抵抗力も弱まってしまいます。
肌寒さって自分で感じることができますが
腸が冷えてるってなかなか気づきにくいんです。
お腹が冷たいとお伝えすると、
初めて気づく方がほとんど。
だから疲れがとれにくかったり、
血流の悪さから冷えやコリになってる。
中には睡眠の質が下がってる方も。
時にはお腹に手を当ててみてくださいね。
ここのところ気温が上がらないのに
スーパーで並んでいるのは
冷ややっこや冷やし中華、そうめん・・・
見てるだけでお腹が冷えてきそうです。
食べるなら、生姜などの薬味と一緒に。
できれば内側から冷やさないためにも
温かいものを食べたいですね。
おすすめの料理を教えてくださいと
若いお客さまから聞かれたので、
鍋なんてどう?とお答えしました♪
おひとりで頑張ってる方で、
いつも簡単なもので栄養も偏りがち。
肉や野菜が少なく体も冷え冷え。
そんな方には鍋が一番かな。
味をアレンジして作ってみてねー
とはいえ、体調によっては
夏野菜や冷たいものもOKですからね。
ただし、お腹を冷やし過ぎないように~
鍋物ができない我が家は
ひたすら味噌汁でお腹の暖を取ってます(^^;
PC・スマホから