ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
腸もみさんのブログなので、
何だかタイトルが意味深に聞こえますが笑
「運」のほうです(^^;
運がツイてる、ツイてない、
運気が上がったり、下がったり、
何となく感じること、あります。
【はこぶ】と読むことから、
停滞しているなぁと思ったら
まずは動いてみると良いっていいますよね。
わたしもそんな時はとりあえず動きます。
外に出ていくだけでなく、
掃除をしたり、モノを動かしたり。
実際運が良くなったのかはわかりませんが
自分の周りの空気、気が動いたようで、
気分転換にはなってます。
でもそう言われて動いてみたけれど、
まったく変わらず運気が下がったままという時。
カラダはどうなってますか?
「運」のもう一つの読み方は【めぐる】
カラダのめぐりが悪くなっていませんか。
カラダが滞っていると
案外、運気も停滞しがちになるかもです。
血行を良くしたり、リンパの流れを良くしたり
水はけのよい状態にしておく。
そしてもちろん便通も良くしておく。
古い“ウン”がいつまでも残ってると
新しい“運”がやってこないかもよ~
運がツイてないって思ったら
行動してみると同時に
カラダの中も動かしてみてくださいね。
幸運がめぐってくるかも~(*´ω`*)
PC・スマホから