ジメジメした梅雨だからこそ汗をかこう~ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

★7月の満月イベントのご案内★

 

 

 

 

梅雨入りとともに

湿気にうんざりする日々のスタートになりました。

 

 

年間通して湿度の高い山陰地方。

慣れているとはいえ、

やっぱりテンション下がります。。。

 

 

 

ポジティブに考えれば

お肌が潤って美肌県と言われる所以ですけどね。

でも高い湿度の中で過ごすことは

プチ不調がおこりやすいという事でもあるんです。

 

 

そのひとつが汗。

梅雨時って意外と汗をかかないんですよ。

 

 

 

多湿の中にいると汗が蒸発しづらく、

汗をかく必要がないと体が思って出なくなります。

しかも出た汗はいつまでも肌にまとわりついて

べたべたして不快感(>_<)

 

 

汗は余分な水分を排出したり

体温を調節してくれる大事なもの。

 

 

それが滞ってしまうと代謝が落ちて

元気も出にくくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

ということで、

こんな時によもぎ蒸しはいかがですか。

え~、蒸し暑いのに~って言われそうですが、

ちゃんと汗をかくことは大事なんですって。

 

 

 

暑い中でも運動して汗をかくと気持ちいいですよね。

その時の汗ってさらさらとしたちゃんとした汗。

よもぎ蒸しでかく汗もさらさらとしているので、

暑いけど気持ちいいのです。

 

 

最近は汗をかかないという人もいるようです。

また長い間冷房の中にいると

汗をかきにくい体質になってしまうこともあります。

 

 

 

むくみに困っている、

足が冷える、

お腹をさわると冷たい、

しばらく汗をかいていない、

こんな方にはぜひ良い汗をかいてもらいたいな。

 

 

部屋ではおひとりで過ごせるので

密が心配な方でも安心のリラクゼーションです。

ハーブの香りにも癒されますよ♡

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com