うなぎとうめぼし | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

きのうは土用の丑の日でしたね。

どこのスーパーもうなぎ推し。

 

 

どうしようかな~と思いながら

売り場を行ったり来たり。

お値段とにらめっこをして、

やめました(^^ゞ

 

 

ん~、ひと切れが300円くらい?

いや、もうちょっとするわ、

などとこんな計算は早いのが主婦(笑)

 

 

画像はお借りしたものです。

 

 

でも、めったに食べるものではないので

この時期じゃないと

思い切って買えないのも事実。

どうしましょう(。´・ω・)?

 

 

 

 

そういえば、最近はうなぎでなくても

「う」のつくものを食べて養生するのを

よく目にします。

 

 

「うどん」が多いような気がしますが、

わたしが選んだのは・・・コレ。

 

 

image

夏といえば「うめぼし」!

 

 

クエン酸による疲労回復効果と

更年期世代には嬉しい抗酸化作用。

夏場のお弁当には欠かせない抗菌作用。

もちろん、腸にもいいですよ。

 

 

普段は冷蔵庫の奥で眠ってますが、

手前のほうに置かれるようになると

夏だな、と思う常備食材です( *´艸`)

 

 

 

 

ちなみに、うなぎと梅干。

一緒に食べても大丈夫なんだそう。

そういわれてもね~、

小さい頃から信じてきた言い伝えなので、

いまだに一緒に食べるのが怖い(笑)

 

 

 

 

☆8月の満月スリーデイズのご案内☆

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com