ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
今期見ていたドラマのひとつ、
「わたし定時で帰ります」も終わっちゃいました~
残業なく定時で帰るって理想ではあるけど
これからの働き方が
そういう方向になっていくといいですね。
さて、お仕事は定時で上がっていても
腸に残業をさせてはいませんか?
腸の定時は、寝る3時間前です!
そこがタイムリミット、
それ以降は立派な残業になります。
夕食後3時間くらい経つと、
いったん食べ物の消化活動が落ち着きます。
その後、ぐっすり眠っている間に、
腸のそうじをしながら便のもとになるものを
大腸に送る活動がなされます。
そして朝起きたときに、
排便のお知らせですっきりです。
ですが、寝る前に食べてしまうと
寝ている間に腸は消化活動をするので、
腸のおそうじがなかなか進みません。
朝の排便リズムがくずれたり、
朝の空腹感がなくて
朝食抜きのまま一日が始まったり。
また、腸が残業をしているので、
疲労回復のために寝ているのに
朝起きた時に疲労感が残っていることも。
夜寝る前に食べることは
便秘になったり、太ったり、疲労感だっだりと
良いことはないですよ。
睡眠の役割を十分果たせるように
できるだけ空腹で寝るようにしましょう。
どうしても、っていう時は、
消化の良いものを選んだり、
スープ類などで体に負担をかけないように。
残業って疲れますものね、
腸も一緒ですよ(-_-)zzz
PC・スマホから