なかなかお腹が空かないときは | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

「半額だよー」の声にさそわれて

久々のワッフル♪

 

 

image

あれれ、

写真映えのしない黒蜜きなこを

選んでしまいましたね笑

 

 

 

糖質プラス小麦粉、

腸にはあまり嬉しくない組み合わせなので

めったに食べなくなったのですが、

おしゃべりのお供には

やっぱり甘い物よね、ってことで(^^;

 

 

 

 

以前はこれくらいぺろりと平らげて、

夕食も普通に食べていたんですけどねー

夕方になってもお腹が空きません。

 

 

私の場合、小麦粉をとるとお腹が張るので

そのせいなのか、

加齢とともに消化力が落ちたせいなのか。

 

 

 

どちらにしても空腹感はないので

その日の夕食は消化お助け食材です。

 

 

春キャベツ、大根、長芋。

どれも冷蔵庫に残ってました~

春キャベツは千切りにして、

大根はおろしてシラスとともに、

とろろ芋は納豆と混ぜて。

意外とボリューミーでしたね(^_^;)

 

 

酵素は熱に弱いので、

できるだけ生で頂くようにしています。

 

 

肉や油物は消化に負担がかかるので

その日は少なめにしておきました。

 

 

 

食べる量が減ってきたり、

いつまでももたれる感じがするのは

消化力が衰えてきたせいかもしれません。

 

 

少なくなった消化酵素を

食物から補うのも大事なことです。

プラス、腸もみで活性化してみてくださいね。

 

 

 

 

そういえば・・・と、

カメラロールを探してみたらありました!

同じお店でワッフルを食べてたー

(めったに食べないって言ったのに笑)

 

 

こっちは映えるワッフルです( *´艸`)

 

image

 

 

 

 

☆5月の満月浄化イベントのお知らせ

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com