ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きょうは箸休め的な記事、
別名ネタに困った時の記事です笑
去年作った塩麹と醤油麹。
一時期、塩麹がブームになった時
興味本位で作って、
肉やら魚を漬け込んで焼いてました。
でも、不評で・・・(^^;
どうやら我が家には合わなかったみたい。
そんな我が家に再びやってきた塩麹。
肉や魚はなし、火を通すのもなしで、
今我が家のリピート率1位がコレ。
塩麹+砂糖に切った大根を漬けたもの。
べったら漬けみたいな感じ。
ちょい厚めが歯ごたえあっていいです。
甘めなのでお茶請けにもなるし
まさに箸休めの一品。
大根が安くなったので1本買うと
ちょっと余るでしょ、そんな時にどうぞ。
最近の我が家は、
むしろこれのために大根買ってる(笑)
いろんな野菜を漬けたり和えたりして
塩麹などを試しているけど、
そのほうが我が家にはいいみたい。
ちなみに醤油麹はコレが好き。
普通の味付き卵よりコクがあります。
まぶして一晩置いておくだけなので楽ちん♪
つまみやラーメン、お弁当に(^^)v
そしてもったいない星人なので、
残ったタレや汁は煮物や炒め物に使ってます。
超手抜きの1品なんだけど
味が染み染みの大根より喜ばれるっていうね
複雑な心境ですわ(;´∀`)
PC・スマホから