ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
寒くなってくるとよく聞くのが
「温活」という言葉。
最初は耳慣れなくて
何ぞやという感じでしたが、
今はすっかり定着しましたね。
文字通り、体を温める活動。
低体温が不調の原因といわれ、
体を温めて、基礎体温を上げることが
大事だと言われるようになりました。
体温が低いと
免疫に大きく影響するのでね、
この時期特に気をつけたいですね。
インフルエンザの声も
あちこちで聞くようになったので、
とにかく免疫力をアップです♪
いろいろな冷え取りグッズを取り入れたり
十分な睡眠やお風呂に浸かったり
口にするのは温かいものにしたり。
加えて、体の中からも温活を。
腸が冷たい方が増えています。
腸が冷えていると子宮も冷えるので
女性には大敵です。
腸を元気に活動的にすることで
内臓もあたたまり、
体温のアップにつながりますよ。
腸もみで、体温が1度上がった方もいらっしゃいます。
腸活も温活のひとつ、
お腹から自分の体を守って、
免疫力を上げましょう(*^-^*)
PC・スマホから