ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
お腹に触れると
強いハリを感じることがあります。
ガスが溜まることで張りますが、
ストレスによることも多い気がします。
お腹っていろんなものが溜まりやすいところです。
食べた物はもちろん、
はけ口のないストレスだったり
言えなくて飲み込んだ言葉だったり。
「腹に収める」ことは
良いことばかりではないと思います。
うまく消化できないと
どんどん膨らんでしまいますよ(-_-;)
ハリが少し楽になったと言われる時は
同時にお話しをされた時でもあります。
ため息や嘔吐で楽になることがあるように
言葉を吐く、話すことで楽にもなります。
消化物は排泄すればいいけれど、
腹にある感情や言葉って
なかなか消化しづらいものですよね。
便通はいいけれど、お腹が張るという人は
ストレスや感情が溜まっているサインかもしれません。
誰かに話を聞いてもらうのもいいし
ひとりで文句を言うのもいい、
あるいはノートや紙に書きなぐるとか、
溜まったものを出してみるといいと思います。
それでも消化不良だなという時は
腸もみでお手伝いいたしますね(*^_^*)
星上山からの松江市内(見えにくいけど)
PC・スマホから