ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
寒くなると欠かせないのがショウガ。
今年も活躍する時期がやってきました~
地元産のショウガといえば出西しょうが。
香りはもちろんいいのですが、
ピリッと辛いのが特徴。
その出西しょうがを毎日ふりふりしてできた
酵素ジュースを飲んでいます。
酵素ジュースは熱いとダメなので、
水かぬるま湯で割って飲みます。
美味しいけど、けっこうピリリっと辛い!
辛み成分のジンゲロールがたっぷり♪
生のショウガにしか含まれないジンゲロールは
冷え対策というよりは
免疫力アップや抗酸化作用、整腸作用なので
美容や健康にいいかも(^^)v
シロップを濾したあとのショウガをつまみに♪
このまま食べても甘くて美味しいですが
冷凍しておくと料理に活用できて便利です!
でも、冷えを何とかしたいの!という方は
こちらをどうぞ↓
生に含まれるのがジンゲロールなら
こちらにはショウガオールがたっぷり。
加熱したり乾燥させると、
辛み成分が変化するのだそう。
冷え性などの改善には
こちらのショウガオールをどうぞ。
じわじわと中から温まってきます。
熱いものに加えてもいいので、
味噌汁やスープにはもちろん、
丼物や焼肉のアクセントにいかがですか。
何にでもパッパと振りかけられるので
重宝しています。
手足が冷たい方や体温が低い方、
いろんなショウガを取り入れて
楽しんで温活してみてください(*^^)v
PC・スマホから