ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
便秘で困っているときには
お水を飲むといいと言いますよね。
固くなった便がやわらかくなるように
思えるのかもしれません。
でも、水を飲んだからと言って
すぐに便が柔らかくなりすっきり出ることは
ほとんどありません(>_<)
そもそも、便が固くなるのは
大腸の中で長く滞留しているから。
腸の送り出す力をつけましょう(^^♪
大腸を移動するのがゆっくりになれば
どんどん水分は吸収されて
固く出にくくなります。
慌ててお水をたくさん飲んでも
トイレの回数が増えるだけかも。
飲んだ水が腸に届くのはほんのわずか。
運よく水を飲んで排便できたのなら
水を飲んだことが刺激になったからだと思います。
といっても、水分は大事。
からだの60%が水分ですから。
(それ以下の人増えてるそうです)
体内の水分量が足りないと
やっぱり便秘になりやすいです。
そのほか不調もでてきますよー
水分が足りてないわ~という方は
普段からお水を飲む習慣を。
まずは出した分だけでも補うということで
トイレに行ったら、コップ一杯の水を。
できれば体温と同じ白湯がいいですね。
ぜひ1週間は続けてみてください。
便通など、体調の変化を感じる方、
多いですよ(*^^)v
PC・スマホから