ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
連休も終わりましたね。
あちこち出かけたり、
ゴロゴロしていたり、
いつもと違う過ごし方をされていた方も
多いと思います。
毎日の行動パターンが
ちょっとでも乱れると、
毎朝のお通じがストップする、
なんてことありませんか(^_^;)
それをきっかけに、
しばらく出なくなるんです、
というお悩みの方もいらっしゃいます。
腸って、とてもデリケート。
遊びやおでかけの興奮や
リズムの変化で、
腸の運動が左右されやすいのです。
良くも悪くもテンションが上がったり
アクティブな状態だと、
腸のぜん動運動が弱まります。
ずっとそのままの状態でいると
便秘につながるので
早めにリラックスモードにするのが
大事になります。
まずは水分をしっかり摂ること。
お風呂でゆっくりしたり
セルフマッサージをしたり、
心身ともに休ませてあげてくださいね。
また日頃から、
食物繊維や発酵食品などを摂って
影響を受けにくい腸に整えておくのも
大切になりますよ(*´ェ`*)
癒され日和㏌木綿街道 6回目
7月29日(日) 10時~16時
古民家「あかり」にて出店します
古民家「あかり」にて出店します
PC・スマホから