ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
わたしの好物のひとつ、
サザエを頂き、堪能しました~
あぁ美味しい(*´ェ`*)
サザエって、意外と栄養豊富なのです。
ビタミンやミネラルが多いのも嬉しいですが
タウリンが豊富なのも
大人にはうれしいですね~
タウリンとは、肝機能を高め、
コルステロール値を低下させてくれるもの。
お酒好きには良いですね♪
(わたしは飲みませんけどー)
肝臓が弱ってくると、疲れやすくなり
疲労感も抜けにくくなります。
そして、免疫力も落ちていきます。
解毒作用もある大切な臓器なので
肝臓もいたわりたいものです。
弱ったままにしておかないでくださいね。
そんなお疲れの肝臓をお持ちの方
結構いらっしゃいます(;^_^A
単純に、飲み会が続いたので、
という方もおられますが
飲まない方でも
肝臓がパンパンなことも(><;)
お疲れマックスなんだろうなぁ。。。
そんなことを思いながら
肝臓もやさしくほぐしたりしてます♡
ちょっとイタ気持ちがいいのが
何とも丁度いいらしいです。
それぞれの働きはあるけれど
内臓はつながっています。
腸をほぐすと同時に他の臓器もケアすることで
からだ全体の健康の底上げです♪
PC・スマホから