毎日同じリズムって難しい(^^; | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

 

連休ってリズムが崩れますよね~

 

よく聞くのが、

排便リズムの乱れ。

 

 

お休みの日になると

すっきり出るんですという方と、

休日は便秘になるんですという方がいらっしゃいます。

 

 

腸の働きは自律神経で左右されるので

ちょっとしたストレスでも

便が出にくくなったりします。

 

 

お仕事に行く前に

すっきり出しておきたいと

焦れば焦るほど、

出ないってことありますよね。

 

 

交感神経が優位になっているので

腸の動きもにぶります。

 

 

そんな方が休日になると

朝からリラックスしているせいか

スムーズに排便できたりします。

 

 

 

なので、もう少し早く起きて

時間に余裕を持たせる。

早めの朝食や白湯で腸を刺激する。

 

 

それができないっていう方は

あきらめる( ̄_ ̄ i)

 

 

出さなきゃというストレスを

一旦解放すると、

便意がきたりするかもです。

 

 

 

朝にすっきりが理想ですが

中には夜が排便タイムですという方も

いらっしゃいます。

 

 

溜め込まないのであれば

一日一回どこかで出すというリズムが

できればいいのかなと思います。

 

 

特に、1週間溜め込んで

休みの日にすっきりしてますという方は

少しずつ出せるよう、

工夫してみてくださいね。

 

 

 

 

逆に、平日の排便リズムは整っているのに

休日に遅く起きたり、

朝食と昼食が一緒になったりして

あれっ?便意がこない、

なんていう場合もあったりします。

 

 

元々のリズムは整っているので

週末の崩れを持ち越さないように

早めに戻しましょう~

 

 

 

たまに、休むことや休日が

ストレスになっている方がいらっしゃいます。

 

バリバリお仕事するためにも、

自分を休めるということを

してあげてくださいね(*´ω`*)

 

 

 

2月の「つむぎ」㏌出雲大東駅☆
2月23日(金)
午前 『腸のおはなしとセルフ腸もみ』
午後 腸もみ出張施術
詳しくは→こちらを見てね

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com