今年もあと二週間を切りましたね~
一番大きな出来事というか、
自分が大きく動いたことは
やっぱりサロンのオープン
目立つとか、
人と違うということに
すごく抵抗があったわたし。
ビビり屋なので少しでもリスクがあれば
手は出さないタイプ
だから憧れはあっても、自分はしないと思ってました。
キラキラした未来を想像するより、
失敗したらどうしよう、
恥ずかしいな、
何言われるかな
トラブルの対処は・・・
なんてマイナスな事ばかり考えて
やらない自分を正当化
年齢のことも言い訳の一つに。
五十過ぎたら余生、
変わることなんて何もないと、
ブレーキをかけていたのは「自分」
誰かのせいにして、
起こった出来事のせいにして、
頑なになっていたのも「自分」
その「自分」の思考、思いが現実を作っているということに気付いて愕然となったのも大きな気づきでした。
口ではやりますと言ってるのに、
無意識にブレーキをかける「自分」
その無意識を現実化してくれたのが、
反対する人たち。
私の思いを代弁してくれただけなのに、
悪者扱いしてしまったという(;'∀')
気付いてからは、心の中で
<ありがとう>と言うようにしてます
半世紀も生きてくると、
いろんなことがあります。
だから残りの人生は、あくびが出るくらい
退屈で何も起こらないことを願っていたのに。
もう一人の私、本来の私はそれを望んでなかったんでしょうね。
違う道を選びました(;´▽`A``
最期にどう思うかわからないけど、
やらなかった後悔をしないのは確実!
きっとこの一年は心に残る年になったんだろうな♡
過去のたくさんの後悔は
どうしようもないけど、
【今】を後悔に変えないように
自分の人生を選択していこうと思います
PC・スマホから