これって何でできてると思う? | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

きょうは

 

 

のはなしピンクうんこ(改

 

えぇー((((((ノ゚⊿゚)ノって

回れ右しないで

目を通していってくださいね!

 

 

毎日目にする人も、

たま~にお目にかかる人も

うんちくん中身は何だと思いますか?

 

 

『食べた物のカスでしょ』

当たっていますがカスはほんの一部。

 

一般的な便の成分は

80%が水分です。

残りの20%の中に

腸内細菌やその死骸、

腸壁から剥がれ落ちたもの、

そして食べた物のカスが含まれてるんです。

 

 

意外~って思った方、

カチカチコロコロだからじゃないですか?

理想的な便はふかふかと柔らかく、

臭いもきつくありませんパープルうんこ

 

そして量も普通の大きさのバナナ1本、

約150gくらいです。

もちろん個人差はありますよ。

 

昔の日本人は350gは出していたそうです。

モリモリです(ノ゚ο゚)ノ

食生活の変化ですね・・・

 

 

でも、最近は100gにも満たない、

80gくらいしか出ない女性も増えているとか。

お菓子やパン、コンビニ食ばかりという食生活だと

食物繊維や腸内細菌の量も減ってきて

出るものもわずか。

 

そんな方の腸内は悪玉菌のほうが優位unchi

便臭もきつくなりガスが発生してます。

女子的には困りものヽ(;´ω`)ノ

 

 

素知らぬ顔をしてトイレを後にするためにも

腸内をきれいにしておきたいですね花

まずは食生活から。

プラス腸もみでお掃除も♪

 

 

体の中は見えないけれど、

全員に体内通信が届いているはずトイレ

既読スルーして流す前に、

たまには腸からのお便りに目を通してねイエローうんこ

 

image

 

久々にうんちトイレとか絵文字をたくさん使った~

表現に困るって(笑)

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com