急に思い立ってレンジ周りと換気扇を掃除しました。
日々コツコツとキレイにすればいいんだけど、
忙しいのを言い訳にして時々思い付いたように掃除する私。
久々にコンロをごしごし磨きました。
どこかで目にしたけど、心が曇っているときは何かを磨きたくなるそう。
心は取り出して磨くことができない。
だから代わりに目の前にあるものを磨くのだそう。
余計なことは考えず、ただひたすらに磨く。
ピカピカに、一点の曇りもなく磨けたら何だか気持ちもクリアになる気がする
そう言えば磨きたい衝動にかられるときってモヤモヤしてることが多いかも~
曇った心であれこれ考えるより目に見えるモノをひとつずつキレイに。
家がキレイになればそれだけで気分も上がるし
換気扇も掃除したおかげか、空気の流れが良くなった気がします。
新しい連絡が入ったり、気になってたことがスムーズに動いたり
すっごくワクワクする事もひらめいた
三年後には実現したいな。
どんだけ心が曇っていたんだかって感じですが、
そうなる前に、こまめに掃除しろですね
PC・スマホから