連日オリンピック観戦されてる皆さま、お疲れ様です
日本にいながら体内時計はすっかりリオ時間になっていませんか~
残り1週間もないので頑張ってくださいね
今回とっても調子が良い日本選手のみなさん
良い結果が寝不足の疲れも吹き飛ばしてくれますよね!
以前と比べると若い選手を中心にメンタルがとっても強くなった気がします。
前の日本選手って悲壮感漂ってることも・・・
今はリラックスしたり、楽しんだり、時には感情を全身で表わしたり、強さをも感じます。
そんなアスリートのみなさんの腸も一流なんだと思います
便秘や下痢でここぞ!という時に力が出るはずもなく、
さあ本番という時にトイレに駆け込むなんてことも論外。
最高のパフォーマンスは最高の腸内環境あってのこと。
心の安定や集中力に大きく関わるセロトニンという物質も腸からですしね。
そういえば「アスリート菌」というものも一時話題になりましたねー
ただ、彼らも特別なものを食べてるのではなく、3食のご飯をバランスよく食べてるだけ。
プラス発酵食品や食物繊維を多めにとってるんだと思いますが。
いざという時に最高の自分であるために。
やっぱり腸って大事だなぁと思います
アスリートだけじゃないですよー
ピアノや歌の発表会、
入試や面接、
いろんな「いざ」に持てる力が発揮できるよう、少しずつ腸を意識してみませんか