先週うつわのお話を聞いてきました。
普段使ってる食器も色々見せてもらったり。
なんとか焼き(?)の上等な器から、
百均の器まで、ホントいろいろ。
でも、意外に面白かったんですよ~
よそのおうちの食器棚なんて見る機会ないし、
プライベートを見せていただいたような感じです。
で、私のご飯が美味しそうに見えないわけがわかった!
私が使ってる食器は何にでも合う普通の形の白い食器。
これって盛り付けた料理も普通に見えてしまう。
そこで中途半端な形や大きさの物、
少し個性的な物、和食器、
これに盛ったら、あら美味しそう
ガツンと重厚な黒い和食器なんて冷ややっこを置いただけでもおしゃれ~
手抜きが上手にできる
何十年も主婦やっておきながら今さら?と言われそうですが
日々作っているのはほぼ和食
白いお皿が合うわけがない(^_^;)
そういえば、食器だけでなく、服もインテリアも生き方さえも普通で無難なものばかり選んできてるよ私。
選ぶ基準って「無難」なんだ・・・
どうりでパッとしないはず
私らしく個性的にっていきなりは難しいけど、まずは食器から選んでみようかな。
っていうか、すっごくうつわが欲しくなってきた
料理の腕をふるうより簡単かも~
腸もみサロンLa luna~ラルーナ~
メニュー・料金
コチラ
腸もみと効果について
コチラ
施術の流れについて
コチラ
ご予約・お問合せ方法
コチラ
場所の詳細はご予約時にお伝えします。
受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。