サロンのメニューは腸もみだけというすっきりシンプルなものですが、
腸のメニューも吸収して排出するというシンプルなこと
食べた物を出す。
飲んだものを出す。
鼻や口から入ってきた異物(ウイルスとか色々)をやっつけて排出する。
取り入れることは気を使うけど、出すことはあまり気にしない人が多いですよね。
良い食材を選んだり、農薬や添加物に気を付けたり
体に入れることをちゃんと考えているのと同じくらい、出すことも意識してもらえるといいなと思います。
出さないと詰まるので
よく例えられるのが排水管。
詰まって流れなくなれば管が汚れて腐敗し、悪臭がします。
詰まったら・・・大変ですよね
そうならないように日頃から手入れしておきたいですね。
体に異変があると使うサイドメニューも腸にはあります
感情をコントロールするセロトニンを生成する。
外敵の侵入を防ぐ。
病原菌と戦う。
などなど
腸を鍛えておくとメニューも充実してさまざまな不調を撃退できるようになります。
腸もみでも鍛えることができますよ~
食生活の改善と合わせると効果抜群です
出すって必要なこと
一番のデトックスですから