私と小麦と砂糖そしてマーガリン | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

お月様 腸もみサロン La luna お月様

 

 GW中も予約受け付けています

 

 腸もみ 40分 3,500

 

オープン記念で5月いっぱい3,000円です

 

ご予約・お問い合わせはここをクリックしてください

施術の流れはコチラへ

腸もみについてはコチラへ

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

小説の題名っぽくしてみました(笑)

 

私の大好物にしてやめられなかったモノたち。

 

 

菓子パン大好き

 

マーガリン大好き

 

甘いもの大好き

 

・・・でしたダウン

 

 

 

今にして思えば、摂取量がかなりやばかったかなと思ってます。

 

朝の焼き立てパンにた~っぷりのマーガリン!

 

すぐになくなるので冷蔵庫には常に2,3個のストック(゚Ω゚;)

 

菓子パンもお安い洋生菓子も毎日買ってましたドクロ

 

 

家に帰るとまず菓子パンを1個ペロリ。

 

夕飯は普通に食べて食後に洋生菓子かアイスをパクリ。

 

次の日の朝食用に簡単なパウンドケーキを焼いて、焼きたての匂いにつられ夜中にもぐもぐあせる

 

朝、昼、夕方と菓子パン生活の日もありましたがーん

 

ゲゲゲッです叫び

 

 

 

美や健康に疎いほうだったので菓子パンやマーガリンの取り過ぎが良くないって知らなかったです。

 

そんな食生活を長く続けていたもんだからプチ不調から抜けられず。

 

いくら運動して睡眠とって和食中心の夕食とっても快調!とはならず。

 

だからといってやめることもできなくて・・・

 

 

脳が砂糖や小麦を欲しがって食べると喜ぶんだけど、体は悲鳴を上げてました。

 

甘い物を食べることで満たそうとしていたんでしょうね汗

 

 

 

家に帰るまで我慢ができず車の中で菓子パンをほおばっていた私でもやめることができたんです。

 

自分が口にする物を変えて1年半。

 

プチ不調も少なくなり、腸も元気ですビックリマーク

 

 

腸が整うと甘い物も欲しなくなり体も整います。

 

体が整うと気分も整ってきます。

 

 

時には甘い物もたべますよ。

 

ちょっとお高くて美味しいケーキを適量イチゴケーキ

 

ゆっくり味わいながら幸せ~って思いながらいただいてますドキドキ

 

 

不調の時ほど体に良くないものが欲しくなるもの。

 

その不調も自分が食べた物が引き起こしてることもあります。

 

不調というサインがでているうちに原因がわかるといいですね。

 

食べ物に依存しなくなって楽ちんになりました音譜

 

 

 

 

朝はやっぱりパン派

シンプルに美味しいものを食べてますラブラブ

 

 

image