気が少し長くなった | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

あ゛ー、イライラする。

 

これは以前の私の心の中の口ぐせ。

 

はっきりした理由はないけど、時々無性にイライラしていた私。

 

見るもの、聞くこと、触るもの全てにイラッむかっ

 

 

お腹がはち切れるまで食べても、

 

似合わない服を衝動買いしても気分はおさまらず。

 

 

ならばとおしゃべりを、4、5時間続けても、

 

相手に対して嫉妬心?みたいなものが湧いてきてやっぱりイライラ。

 

 

娘にも「八つ当たりしないで」と言われ、

 

そんな自分を反省、の繰り返し(_ _。)

 

 

 

 

ところがどっこい、いつの間にか「イライラ」というワードが浮かばなくなったんです。

 

 

それとともに食べる事や買い物で紛らわすこともしなくなりました。

 

人のことも、いいなぁと思う気持ちはあれど、

 

自分と比べて嫉妬するまでもなくなりました。

 

 

私も普通の人間なので(笑)感情の揺れはもちろんあります。

 

何かしらんけどイラつくわ~という状態から

 

あ、怒ってるんだ、

 

悲しいんだ、

 

妬んでいるんだ、

 

っていう気持ちで受け取るようになりました。



イラつくから、カチンとくるに表現が変わってきたというか。

 

 

八つ当たりも減ったし、売られた喧嘩も買わなくなりました(爆)

 

 

 

 

イライラしている時って交感神経が優位になってるので腸もカチカチです。

 

腸の状態ってメンタルと大いに関係があります。


ストレスを感じるとお腹が痛くなったり、下痢になったり。

 

 

だから腸が整ってくると今度は副交感神経のほうが優位になり、リラックスして眠くなったり些細なことでイラッとしなくなるんです。

 

なぜか、まぁいっかって思えてきますしあわせ




何でもかんでも更年期のせいにしてたけど変わることもできるんですよ。

 


 

 

 

 

気の短い私が変わったかも~と思ったのは運転中車

 

前の車の運転が気に入らないとすぐに追い越してましたが汗今は一呼吸してます。

 

手荒な運転改め、おちらと(ゆっくりと)エコ運転ですラブラブ