、きょうもお休み。きのうはワインを購入したのでパンを作ってみました。


ハムマヨぱん。

形はいまいちだけど。。。。


美容院をやっている友人に届けることに。


見た目の麗しいぱんを厳選し、持参。

友人は、盛岡の運動公園の向かいにあるお店を切り盛りしています。(ちなみにファビュラスって言う名前)

この公園、もちろん競技場もあるけど緑豊かな大きな公園。ほとんどの木が落葉樹なので黄金色に輝いていました。お店からは銀杏並木が見えて道路も公園も「金色」で埋め尽くされていました。ほんときれい。

妹さんの出産祝いのワインと友人のビール、沖縄のお土産などと一緒にぱんの差し入れ。


「こんなことができたんだ~」

って驚いてたよ (ちなみに「が」ってなによ。「も」だろ~。こんなこと「も」だろ~ (;^_^A)


友人とは小学生の頃からのお友達。たしかに、以前のワタシを知っている「奴」としては、パンを作る私なんて想像できないだろう・・・・


でも、とっても喜んでくれたのでうれしかったな~。


パンつくり。はまりました。午後も作ります。。。




ちなみに、ワインとビールはいつもお世話になっている「吉田屋」さんで選んでいただきました。いつもありがとうございます。ワインは出来立てのパンと楽しんでいます。 (昼間から晴れ飲んでカクテルグラスいるの!!って驚かないでね~。いつものことだから~)




掃いても掃いても

はらはら~

って落ちてくる葉っぱ。秋です。


さっき家のドアの「がちゃがちゃ」されました。

びっくりしました。

ドロボーか!嫌がらせか?

てか、怖いです。はい。

うちの「ぴんぽーん」はよくよく見ないとわかんないんだけど、ドアがちゃがちゃってなによ~!



さて、この本はなんでしょう。


答え

二冊のマンガ本は「地元の作家さんが書いたほん」です。

どちらも、郷土色が満載。日常が書いてあるので知っている場所や、お祭り、食べ物などが書かれています。

盛岡、岩手の生活、動物のことが乗っています。

「ぷっ」って笑える本です。



もうひとつは「Re:s」リス

こちらは盛岡の本じゃないです。今回の特集は「一生もん」

青森のこぎんさし、タイガーのすいとう、写るんですの事など書かれています。



私の仕事は物を作る仕事じゃないので、お料理を作る人、職人さんたちや、技術者さんのような物を作る人って憧れ尊敬します。

0から始めてそれが、形になる。

すごいことだと思います。魔法みたいだといつも思います。自分のこだわり、考えを形にして表現する。すごいです。



今年の我が家の「箱入りな子供たち(プランター菜園の野菜)」は、たくさん収穫できなかったけど自分で育てた野菜を食べる楽しみは十分味わえた。


もう寒くなったので、ほったらかしにしていたプランターを久しぶりにみたら・・・・



なす2個と、たくさんのハバネロ、赤くなった唐辛子を収穫。

しかし、りっぱなナス。そして一段と辛くなったハバネロ。


さっそく今日は「なす田楽」と浅漬けをつくりました。青唐辛子のかわりに小さなハバネロを入れて・・・




思い出せない・・誰から貰ったのだ?このサブレ。というか、食べた記憶がないの。床がカーペットなのできっと寒い時期だったはず。今は夏用を敷いている。何故こんなに寒いのに夏用か?それは面倒だから・・・・

ハニワサブレだって。

はにわ・・・・・・・


むかし、おーい、ハニマルっていうNHKの番組あったなあ・・・








うにと、しじみ?あさり?の被り物。


ちなみにココで食べたのは


鮭のハンバーガー。某チェーン店のフィレオバーガーより、お魚の味を強く感じるバーガー。ソースはタルタルではなく、トマト風味ってところが、ちょっと普通と違うところ。

ボリュームもありました。




ドライブ途中で食べたきのこ汁。

しらないいろいろな種類のきのこがたくさん入っていました。お好みで入れる青南蛮がすごーく辛かったです。

でも。醤油仕立てでおいしかったです。体ぽかぽか~


奥は「ぐるぐるウインナー」





雨がすごいです。そして寒い。ヒーターつけるほどでもないしな・・・と思い悩んでいますが。


中庭の木もすっかり紅葉しました。きっと今日みたいな雨があと何回か続くと大量の葉を落とすのでしょう。


雨降っているのでとりあえず、たんすの整理をしていまし、気分転換に外のポストをのぞくと




「結婚式の招待状」が届いていました。

2通。

今年はおよばれラッシュです。たぶん、あと3~4年は続くでしょう。

みんな晩婚なんだからっ☆



大好きな宮古のパン。以前、夜勤で主任に頂いてからはまりました。素朴なパンです。


齧りかけですが・・・(=⌒▽⌒=)

普通のパンは表面が卵塗ってから焼くために「つや~キラキラ」ってしてますが、これはスッピン。

それほど大きくも無く、おやつに丁度よい。

ちなみにコレはクリームパン。




宮古デ見つけたマスコット


ねこうに

うにねこ?っていう名前のマスコット


「うにゃー」ってなくらしい