昨日、染めてみた。
朝起きてみて、驚き・・・・自然光でみると
ほんと、ピンク
TANは朝、散歩にどきどきしながら連れて行ったらしい。
みんなの注目あびるかも~って思いながら・・・
でも、今日は日曜。
誰もいなかったらしい・・・・
デニムのお洋服似合いそうだなあ・・・
昨日、染めてみた。
朝起きてみて、驚き・・・・自然光でみると
ほんと、ピンク
TANは朝、散歩にどきどきしながら連れて行ったらしい。
みんなの注目あびるかも~って思いながら・・・
でも、今日は日曜。
誰もいなかったらしい・・・・
デニムのお洋服似合いそうだなあ・・・
TANの感想は「ヤンキー」この違いはなんだろう。。。
今日は新しいサロンにいってみた。
そしたら、メッシュ失敗された。
だから、急遽いつも行っているサロンに駆け込む。
「全部ピンクにしてください」
ってことで真ピンク。
犬版林家パー子。
かわいいのだ。
でもぱぴさん疲れたのか、ゲージに自分から入り
ご就寝
おもちゃ寝ているみたい。
かわいい・・・・
今日は、矢巾にある「わんこショップ」に行ってきた。
そこは、わんこがすきそうなおやつ、可愛い洋服、リードなどあって
もう、好きなひとには
パラダイス
なにしに行ったかというと
ぱひさんのカットに。
先輩のわんこはそこから購入。
んもーかわいい「といぷ~」なんだけど。
んで、ハピさんのかわいい写真は
↓みてね
お顔汚くなってきたなあ・・・マルチーズってこれが大変なんだよね。みなさんどうしてるのかな?お手入れ。
はぴさんはマットがすき。
ソファーも好き。
ハピのゲージにも
「ふかふかのマットいれてるんだけど」ココがすき」
なんでかなあ・・・
昨日は、TANが具合悪くて、NANAも疲れていたので十分遊べなかった。
だから朝から
みんな嫌い!あそんでほしいでしゅ
な、顔してNANAは罪悪感で一杯のまま仕事に行ったわよ。
もともとはぴは「ママの犬」
ママが亡くなったのでNANAが貰った犬。
まあ、NANAが貰った遺産です。
おばがほしかった見たいだけど「ぜったいあげない。NANA貰う」って、ママにお願いしたので、大事に育てます。具合悪いママに毎日お願いしたの。
<まあ・・・もともとプレゼントしたのはNANAだけど>
だから、ハピは大事な家族。
きょうは、TANの調子も良くなり一緒にハピと遊ぶ。
満足そうなハピさん<安心>
そりゃTAN調子よくなるわよ。NANA今日
鼻水でて、だるだるメシアンだったもん!
きのうの講習会。
途中から涙がでて隣にいた主任さん気がついたかな。。。。
どうも、その話と母との看病の記憶がかぶって
冷静に聞くことができなかった。
涙がぽろぽろ
講習会がおわり
部屋を出ようとしたとき
「おげんきでした?」と認定看護師さんに声かけられた。
母が亡くなるまでずーっとお世話になった方で、その方と母の看病を通じてワタシは変った。
毎日たくさんの方と接する仕事。一人に対してずっと思い続けることは難しい仕事。
それなのに、思っていてくれた。
ワタシの味方だった看護師さん。
うれしかった。
母が今苦しんでいるワタシにあわせてくれたのだろう・・・と思ってしまった。
「がんばりなさい」といわれているようだった
前を向いてがんばろう。
母を看取ったという経験を、ワタシが出会う人たちが少しでも良い毎日が送れるように生かそうと思った。
少しでも、かかわる人々に幸せと安らぎを与え、分かちあいたいです。
今日のご飯は
もりおか冷麺
にしよう。
本当はTANとお店に行って食べる予定だったのに
現在もねてます。
「くちゃね、はぴはぴ」状態。
冷麺はインスタントものがあるのでそれを買って帰ってこよう。
いまから講習会。
テーマは「緩和ケア」
18時からの予定。
冷麺作ったらUPしようかな。
昨日は、3時に帰宅。
お風呂入って、深夜ショッピングみて・・・寝よう布団に。
おとなりがあついんですけど
今日は、寒いからなあ・・・とおもい、先に寝ているTANのお布団に入って、足を暖めようとしたら・・・・<冷え症なNANA>
こたつみたーい♪
なんて、代謝のいいやつ。
あらら。。。熱出してるこの人。
体温計をだし
お休みのところごめんさいね。お熱はかりますね![]()
といって、測るも。たいそう引かれる。<この手のギャグは我が家では受けない。笑えない。嫌がられる>
まあ、たいしたこと無い37.8どだったんだけど。
最近疲れていたようだし、早く良くなってくれないと
家事、ハピの相手全部ワタシがやらなきゃいけない
ってことで、
39度です。重症だね。夏風邪なめると
死ぬよ!
と、言ってみた。
そしたら、もっとぐったりしてしまったよ。。。
<成りきりマンなんだから>
ってことで、今日は寝かせておいてあげよう。
んで
遠くから見守ります。うつると困るから ♪