安比には馬、未、ヤギ、トナカイ、犬などなどいるけど、ダチョウもいるのです。何年か前のスキーのCMにもでてたな~。ダチョウがスキーしているの。このダチョウさん雨にもかかわらず、近づくとトコトコよってきた。

えさ¥100を購入してみたら、ワラワラと未もヤギもやってきた。

人気者になった気分


TANは手からえさをやっていたけど、くちばし系の生き物に齧られた経験がある私は怖くて出来ない。

水族館でかもめに魚を手からあげる!っていうふれあい体験のイベントでいつもワタシだけ齧られた。指から血が出るくらい・・・・・

ペンギンにもつつかれたし、アヒルにも齧られた。

こわいこわい。


で、怖いから、えさやりはTANに。ワタシは眺めていったら。。。発見!ダチョウの足は



指が2本






バランスが悪そうだけど、コレで足が速いのだから不思議。


昨日はドライブに。お弁当持って安比高原に。





トミカ博とりかちゃん展をみにいきました。

もーーーーー可愛い車にすっかりハイテンション。大人買いしちゃいました。


お弁当はせっかく作ったのに・・・・・


そとは雨・・・・気温は24度・・・寒くてお散歩も出来ないくらい。

でも、ここにきたら



ソフトクリーム。あまーくてクリーミーでおいしいのです。スキーやボードの帰りにはいつも食べてました。スポーツの後じゃなくてもおいしい!!

しかもBIGサイズが出たようで・・・・この大きさで¥500

二人で食べても十分。おなか一杯になりました。



毎日あつくて暑くて、扇風機独り占めしてねている。でも今日は風が涼しくて秋の気配を薄らぼんやり感じました。

朝晩はこれから涼しい風が吹くんだろうなあ・・・・



ようやく休みがやってきます。

お盆が終わるまでいろいろ忙しくて会話もないすれ違いの生活でしたが、明日はお互い連休。トミカ博にいってミニカー買ってこよ。ブナの林をトレッキングして、温泉入ってお蕎麦食べて。。。。楽しみな休日の前の日。

何事も、楽しみに思っているときの方が


一番わくわくしてたのしい時間。

あつう。。。。。。。。。。。

仕事場は快適。お家はむしむし・・・・・・・・

あついなあ・・・・・・・・・・・・

でも犬は涼しいところを知っている。犬のいるところは涼しい。ってことで、今日はハピさん後をくっ付いていく。

風の通る場所を犬はしっているんだね。

先日の朝市で買ったメンチコロッケ

おいし~。

もっと買ってくればよかったなあ。

くのへ肉屋さんってところのコロッケ。おいしくて食べるのに夢中で写真とりませんでした。

あ~~~~~~~~~~~~~~~ワインのみたい!!


今朝は朝早くお墓参りにいきました。

うちの方ではお盆の初日は「仏様を迎えにいく」意味があります。早く迎えに行くのがよいのですが・・・



あさの「7時」はイクラなんでもはやいよお。

起きたのは5時。こんなに早いとラジオ体操でもやりたくなります。お墓は山なのでさすがに気持ちいい風が吹いていました。さわやか~

そして夜はお墓にちょうちんを何個もつらねて明かりをともします。

お盆にお供えするお菓子って素朴なお菓子が多いですね。

クッキーの片面を砂糖でコーティングした奴

あれ大好きなんです。

ついついボリボリボリボリ。


きのう、お盆のてんぷら作って(一応、がんばって作りました)実家より帰宅途中、

「今日はたくさん家事したのでTANに作るの面倒だなあ・・・・お惣菜でいいや!」ってことで近くのスーパーへ。


ま~☆半額商品たくさん。


ってことで、半額でお安くなっていた


タイです。


コレで200円台は安いでしょ。賞味期限もばっちり。もちろん怪しげな国で取れたものではなく「静岡産」

おいしかったよ。


たまにお買い得品がならんでいるよ~

今朝は朝5時におきて朝市に。

朝市にいって野菜やら、お盆のお墓にお供えする花を購入。

朝はトマトサラダ、夜は冷やしたトマトの丸齧り。

一日に2個は食べているトマト。トマト大好き。ってことでトマト1箱400円。(たくさん入っています)

スイカの季節ってことでスイカ一個購入。

お肉屋さんのコロッケとハンバーグ購入。

TANが食べたいって言ったえびのてんぷら、かき揚(1個150円くらいで安かった)を購入。ついでにおなかが空いたのでTANは朝から海老天蕎麦を食べていた。

お安い買い物だったはずが、ついつい安くて浮かれて買い捲り。

盛岡の夏祭りも終わり。。。ちょっと安心しました。

ちゃんと踊りきりました。満面の笑みで・・・・人間疲れすぎると笑いが出てくるので不思議です。


最近はまっているものに・・・・


「北斗の拳 2」


うちはネット回線は光です。今現在光通信でDVDが見れます。

ふつーに、ドラマ、映画、ライブも見れるんだけど無料でみたらハマってしまった。しかも、借りにいったり返しに行ったりしなくていいのでらくちーん。

二人で楽しんでます。


はまっているもの2

自転車

小回りが利くのでいいですね。

でも、暑いし、日焼けするので日中は嫌だけどw


はまっているもの3

漬物

漬物にはまっています。

きゅうり、ナス、かぶなど漬けては食卓に。

失敗もあるけど、薄味のあっさり漬けが出来るようになりました。自分で好みの塩梅に出来るのが楽しい。

友人に好評です。


海にいきたいな~

早く9月にならないかな☆


昨日はくたくたに疲れ、早めにお風呂に入ってベットで本を読んでいたらねちゃいました。サッカー見ていません。


今日はお休みだたけど、ちょっと早起きして朝市に。

ご近所の駐車場でやっている朝市。

コーヒー屋さんでアイスコーヒーを買って、お店を眺める。

大きいトマトが6個で200円だったので購入。トマト大好き。ついでに「おねえさん、キミ(とうもろこし)買ってかない?おいしいよ~」って、みずみずしいとうもろこしを勧められた。

ついつい買ってしまった。今度のお休みに焼きとうもろこしでもしようかな・・・・

お豆腐屋さんで豆腐のコロッケとおから、お肉屋さんでカラアゲを買って帰宅。


その後は近くの北上川で行われた「かわくだり」を応援。

かんかん照りのなか、ハピと川で一時間。すっかり日焼けしました。


夜は近くで花火が上がっているらしく二階の窓から鑑賞。


なんかゆっくりとした時間だなあ~。





今年は夜と昼の気温の差が激しくて鼻水だらりん。かとおもえば、いきなり鼻にシャッターが下りたような鼻つまり。。。。。。コマッタモノデス。


自転車を実家から持ってきました。

弟が買ったんだけど、乗らないらしい。ってことで、ワタシの「トルネードステッパー」と交換で頂いた。


久しぶりにのったら・・・・・・

乗ったら・・・・・・・

のったr・・・・・



のれない!


自転車に乗れない。


ってことで、TANが乗っています。