老眼!?

いやいやいや!花粉症で目が痒いだけだよー!

<携帯近づけたり離したりしてんじゃん?>

だから、痒くて擦ったからぼやけて見えるだけだもん!

<眼鏡買えば?>

いらないし。

<認めろ!>

うるせー!うるせー!

<お母さんのばーかばーか!>


なに?この会話。

仲良しなんだけどねー。


10年前の写真発見。

わかっ!

驚愕!なに?今のシワシワ!

はあ~もう~なんだかなあ~。



時雨降る

見上げた空に
浮かぶ顔

ぼんやり見ゆる
ちぎれた想い


今日は雨ですね。


20数年前、一度婚約したことがありました。

式の日取りを決める日。
通い慣れた道をウキウキしながら歩いてました。

特に連絡する必要もないか。と、夕飯の買い物をして彼の部屋へ。


「かーくん、いたの?買い物してき・・・たよ・・・」

「あ、ああ・・・えっと・・・あのさ・・・」


「あ・・・お客様だったんだ・・・あ・・・えと・・・帰るね」


そうそう。よくある話しです。

大人のみなさんに敢えて説明はいらないですね。


ウキウキ気分で来た道を泣きながら帰りました。

心臓の音だけが聞こえる。
なぜ?どうして?

月並みな台詞しか浮かびません。
可笑しいくらいに。

昨日までは幸せだったのに。なぜなぜなぜ・・・。


終わりは突然にやってくる。
いや、きっと気がつかなかっただけ。

誰か誰か誰か。
なぜ?どうして?

誰かタスケテ・・・。



結局、婚約破棄。
彼のお母様から「慰謝料は払えないから。」と追い打ちをかけられたけど、もう頭にくることもなく。


あの出来事をどうやって乗り越えることができたのか。

もう忘れちゃった。


2年後、その女性と結婚したと風の便りに聞いたけれど、胸を締め付けるような傷みはありませんでした。


人生はドラマチック。


そう言える今。

私はそこそこ幸せです。




こんばんは。仕事干された就活ちぅ熟女です。

熟女はウソですが。


さてさて、本日は『就職セミナー』に行ってきました。
講師の先生はなんと一つ上でした。
しっかりしてんなあ~。

んなこたぁーどでもいーんだっけ!

セミナーの内容は、まあ置いといて。(さっきツイッターに書いたからめんどくせーだけwww)

『士』ってつく職業あるでしょ?
あれは大学卒業以上か、もしくは実務積んでコツコツ頑張らないと取れないじゃない?
時間かかるから大学在学中に取っちゃうほうが早いんでしょ?


じゃあさ、この歳になった私みたいなおばちゃんは、思い立って目指そうとしたら何年かかんだい?


国から全額学費免除。資格取得までの生活費も国が負担!来たれ!志し有るものよ!とかなんとかで、何とかしてくれないものだろうか?

だって、年寄りは増えるのに人手が足りないなら、せめてそれ位やって人材育成してくれよー!

大学出てなくたって、経験値は高いと思うよ!

Yahoo!知恵袋より身近なおばちゃんの知恵袋だよ!

大学出てなくてもなんとか早めに資格取得出来るようにして欲しいものです。


あまり期待してないけどさ。


てか、私の前にすわったおじちゃんの頭についてた柿の種がずーっと気になって仕方なかったよ。