以前もツイッターに書いて思いがけず反響があったけど、あくまで私個人の意見というか願望ですが・・・。

『生きる権利』があるならば『自らが死ぬ時期を選ぶ権利』とでも言いますか。

あってもいいんじゃん?程度の考えですみません。


年老いて体も利かず、他人もしくは家族にオムツを換えてもらわなければ生きてゆけないならば、自ら死ぬ時期を定めて迷惑かけないうちに逝っちゃいたいなあ。

もう十分生きたし、おさらばしたい時に世を去る。


まあね、そうならないように体を鍛えたりすればいい訳だけどね。


姥捨山があるなら行きたいなあ。


仲間と畑耕しながらその日を待つ。


いいなあそれ。


まだもう一働きしますけど。


人生って長いなあ。




こんばんは。

題名を見てシモの話し?と思った方、仲間です。

が、ちょっと違いまして。

なぜ人は若く見られると嬉しいのか?
という話し。

何かで読んだんですけど、それは『死』に近づいてることへの無意識の恐怖。

だそうで。
納得。
納得しましたよ、私は。

間近に娘を見てると、あの躍動感!(ピチピチ!)
あのみずみずしさ!(ツルツル!)
私だって昔は!昔はピチピチだったのよ!

そう叫ばずにはいられません。

それが、気が付けば中年になり、お肌は荒れ手はガサガサ。

今更ながらスキンケアを頑張る訳です。

だからね、「あらお若い!46歳には見えないわ!」って言われると嬉しくて嬉しくて。
まだ大丈夫!まだイケる!(ガッツポーズ!)

と、思う訳です。

シワいや!たるみいや!こわい!死にたくない!

大袈裟でした。

歳を重ねるって経験値は上がるけど、女っぷりは下がるね。


ううん。哀しいだけ。

大丈夫。私は元気です。



あ、地震だ。

皆さん気をつけて下さい。


考えたら、私の人生の大半はダイエットに費やされ、その都度服を買い替えなんと無駄遣いをしていたことかhapihapirin-weさんのブログ-ycr_i4066.gif
 
 
あなたもhapihapirin-weさんのブログ-em_i4010.gif身に覚えがあるでしょhapihapirin-weさんのブログ-chka_i1077.gif
 
学生の頃はまだね、普通だったけど妊娠・出産を機にブクブクブクブクhapihapirin-weさんのブログ-nym_i4082.gif
 
MAX64キロhapihapirin-weさんのブログ-em_i4010.gif
 
1年かけて12キロ落として、その後5キロ落としてhapihapirin-weさんのブログ-suny_i4048.gif
 
でも中年なってきたらすぐ増えるしなかなか落ちないhapihapirin-weさんのブログ-hk_i1994.gif
 
これ、おっぱいに移行できたら最高なのになあhapihapirin-weさんのブログ-buh_i4257.gif
 
 
お母さん、ガタイいいねhapihapirin-weさんのブログ-hk_i1994.gif娘のスレンダーな体を羨ましく思う今日この頃。
 
 
このたゆんたゆんなお腹をしぼるのだhapihapirin-weさんのブログ-0697ba8280d828df24e372302100ac1c.jpg
 
 
 
あ~お腹すいたhapihapirin-weさんのブログ-DIMG1429.gif