何を?

それは『大学に行く』意味。
個人的に思ったことだから、それは違うよという意見はあなたの胸に伏せておいていただくという方向で。

今までは、勉強したいこともないなら大学いかんでよろしい。
お金の無駄。と思ってたわけです。
だって本来はもっと勉強したい人が行くとこでしょ?って。


でもでも!解ったんですょ!
大学は行っといた方がいいって!


何故かっちゅーとやりたいことが見つかって、いざ資格と思ったとき大体大卒じゃないと遠回りになるでしょ?通信で入ったとしても時間かかるし。


だから、何はともあれ大学なんだね。
そう。今やりたいことがなくてもとりあえず大学。
無理しても大学。


うんうん。


あれ?前に書いたかも?


ま、いいや。


私、遠回りでも何とか頑張って娘と二人で『予防介護事業所』立ち上げて一人でも寝たきりの高齢者つくらないようにしたいなぁ・・・という壮大な計画立てたからさ!



はははは!夢はでっかく!



最近、男の匂い嗅いでますか??


すみません。
なんか変な話で。


匂いっつっても男臭いってことじゃなくてね。

『匂い』なの。


フッと香るその人の匂い。脳みその中の識別機能が(あ!好きな匂い!)って信号を心臓の奥に知らせて、小さくトクトクするの。


顔がタイプでも心映えがよくてもダメ。

本能だから。



最近そういう匂い嗅いでないなぁ。


男の子たち匂いしないもの。


そういう男、絶滅しちゃったの?




はい。
私のことです。


人見知り克服するために、知らない人に話しかけてます。


はあ?でしょ(笑)


私はこう見えても人見知りなんですよ。


ベリーショートで目鼻立ちハッキリしててシャキシャキしてる感じ・・・に、見えるらしい私ですが、人見知りなんです。


でね、希望職種が介護なんでこのままじゃいけない!ってんで荒療治をね。


スーパーで知らないお年寄りに話しかける作戦たてました。


まず、さりげに隣に立ち「お肉高いですよねぇ~」とか、「これ、どうお料理したら美味しいですかねぇ?」とか話しかけるわけです。

最初は皆さんキョトンとしてらして(笑)


当然です。

私だったら気味悪っっ!!!!て思う。

ここでヘタレたら意味がないからぐっと頑張って!
笑顔で!


一瞬の間があって「あ、ああ~これはね」って教えて下さるんです。
大概の方が。

皆さんお優しい・・・(T^T)

レジで並んでたら、話しかけたおばーちゃんが追いかけてきて、「奥さん!これ入れたらもっと美味しくなるわよ!あげるあげる!」って買って下さって、恐縮(笑)


御礼にバナナ分けて差し上げて仲良くなりました♪


今んとこ100パー成功してます。


いやもうドキドキですわ(笑)


でもまあちょっと楽しくなってきてますよ。フフフ♪