森の住人に支えられた自粛生活 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

おはようございます

今日は久しぶりのはれ!

洗濯物かわくはず!

梅雨前に雨続きは辛い


さてさて、子どもたちが休校でステイホームが続いたこの二か月

実は、あつまれ!どうぶつの森に

どっぷりはまってました

発売日には我慢してかいませんでした!

しかし、4月にはいって子供のオンライン授業や塾の配信授業でつかうからと慌てて買いに行った
家電量販店で、あつまれ!どうぶつの森を見つけてしまったのです😭

品薄と言いながらある!

そこに運命感じて買っちゃった母

子どもたちとそれぞれ家建てて島の発展頑張ってます

自粛生活の中、

家族以外の人とあまりにも交流がないので、

あつまれ!どうぶつの森の住人たちとの会話に癒されてました😅

仲良くなってくると、

みんな性格が違うのでおもしろいんですよね

そして、お外でできない釣りや虫取り、DIYもたのしくて♩

インドアなうちの子どもたちも虫や植物の名前少し覚えました。あと、カブの簡単な原理も!
家族で会話のネタになるのもありがいし、

隙間時間でも遊べるのも私向き

もちろんらたっぷりやりたいのが本音です😅


これから、どうぶつの森のネタも出てくるかもしれませんがお付き合いくださいー