日本酒を和食のまりあーじゅ そのいち | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

昨日は、和酒らぼさんのイベント

日本酒と和食のまりあーじゅ

にいってきました。

このイベントは、この10月にオープンしたサイト和酒らぼさんを運営する月桂冠さんの主催。

日本料理車屋さんの大森英作料理長の実演とともに、楽しむお酒とお料理楽しむのは最高の贅沢!!

月桂冠さんの日本酒にあうメニューを二日徹夜で考えたというメニューはこんな感じ~。


{61BE0A2A-8C81-4D12-90E0-DDCB1428121E:01}


月桂冠さんの偉い方からご挨拶もありました!!


{FEF5A3AC-55AB-4277-B351-ED6DBAF98910:01}


乾杯酒は うたかた。

あっさりとした甘さと炭酸がとてものみやすく、乾杯にぴったりの日本酒です。

{D6D69BF7-FFEC-41B6-9A51-7E2C4381CD2E:01}


前菜は
クリームチーズ生ハム 塩辛
生湯葉 とんぶり   わさび
菊花 菊菜 占地茸 酢浸し

{39C4EF91-4EE7-4CD4-8064-24ED9F9E29BD:01}

合わせるお酒は、ヌーベル月桂冠 純米吟醸酒

{3896B2C4-1929-4272-A824-2459DC691D6D:01}

チーズと塩辛の発酵食品の組み合わせは、相性もよく、お酒がすすみ、ウニと湯葉はもう上品なお味。

お浸しも塩分控えめでとてもバランスのよい前菜でした。こちらだけでも、お酒が進んでしまいますが、まだまだ先があるので、我慢我慢。

つづいては、

合肴
大根田舎煮 金目鯛バター焼き 生野菜と友に

料理長がステージにて実演してくださいました。

まるで、ぼう料理番組のようです(笑)

いい香りがしてました~。
{9FEE2857-E364-4455-BBC8-8CF4F86CA530:01}


生野菜がたっぷり!!

こちらには、山田錦 辛口純米。
{97878033-F692-43EA-97BE-10A37CA6AD69:01}

生野菜の下には、金目鯛と大根が!!
大根には味がしみこみ、金目鯛は、皮までパリッとやけてみはふわふわ。
辛口の山田錦がさらに引き立つお味でした。
{896F3E80-45F4-44F6-A94D-CAC370C478C4:01}


まだまだお料理はあるので、次回に続きます。