クローズド懸賞をもっとがんばれればな~。 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

おはようございます。


今日もいい天気。


うう、でも、間に合うとおもっていたクローズド懸賞の応募期限が過ぎていることがわかり、


すっごくブルーです(涙)


クローズド懸賞とは、


商品を購入して、応募券やはがきなどを手に入れて、応募する懸賞で、


とくに何もなくても応募できるオープン懸賞とは違い、応募すると当選率も高いのでは?と言われています。


お菓子だったり、スーパーの売り場にあるはがきに情報があったりと


懸賞をやってるかたはかなりチェックしているはず。


こういったこまめな情報収取の努力が、当選へつながるのですね。


私も、いろんな方のブログをみて、真似をしてみようと思うのですが、


なかなかできない!!


応募券が小さいからなくしてしまったり、応募締切日の管理ができなかったりと。


計画的にできないのですね(涙)


うう、まめさがほしいです。7