チッチさん。

4月に18歳になりました。

眼光鋭く、まだまだ若々しいです。



3月から4月にかけては、通院が続きました。

気温差の激しい季節の変わり目は、要注意です。


耳が斜め45度に傾いているのに気づき

良く見ると黒っぽい耳垢で汚れていて。

外耳炎になっていました。

耳の洗浄などしていただき、完治まで3週間。

初めてのことでした。


それからしばらくして、顔の片側が腫れ

病院へ行くと、奥歯が化膿しているとのこと。

抗生剤の投与で改善したものの

持病や年齢的にも抜歯手術は難しいだろうから

まだちょっと心配です。

自然にポロッと抜けてくれるといいのですが。



出勤途中、小雨の中。

運命的な出会いから、18年。


ストレス多いであろう多頭の環境の中で

18年も一緒にいてくれていることに感謝です。



そして、シルフィーも4月に17歳を迎えました。

昨年、仲良し姉妹のクロエを見送り

寂しい日々が続きました。

今は、穏やかなチョビとくっついていることが

多いです。



チッチとシルフィーは相性悪くて

顔を突き合わすたびに、シャーシャー言っています。

お互い年も重ねたし

もう少し丸くなってくれるといいのですが

女子同士はなかなか難しいですね💦


猫たちと過ごす大切な時間。

この先もゆっくりと流れていって欲しいです。




庭のエゴノキ。
蕾がだんだん膨らんできました。

緑の美しい季節です。


葉の美しい植物に惹かれます。


様々な緑色。
その違いも目を楽しませてくれます。


色の違い。形の違い。




花が咲く前の
成長していく葉の力強さに
パワーをもらっています。


家の前の電線。
今年もツバメが来てくれました。

5月の始まりです。