今日は、ここ栃木県でも大気の状態が不安定で
激しい雷雨があったり、晴れ間が出たり。


そんなお天気の中、庭のエゴノキに
可愛いお客さんが。


どこにいるか、わかるでしょうか?
画面中央に、ヤマガラさん。
お目当ては、エゴノキの実です。


最近よく来ているのは知っていましたが
今日、気にかけて見ていたら
朝から夕方まで、ひっきりなしに来ては
エゴの実を運んでいました。

調べてみると、ヤマガラは
貯食の習性があるそうで
冬の蓄えとして、樹木の隙間や地面の中に
隠しているようです。

ヤマガラは賢いので
隠した場所をちゃんと覚えているそうです。
すごい記憶力ですね。

それでも、いくつかは忘れられた実もあって
そこから発芽出来るチャンスがあるので
ヤマガラが来てくれるのは
エゴノキにとってもメリットがあるのだそうです。

自然って、上手く出来ていますね。
お互いを生かしながら。


冬期限定食堂を覗き込むヤマガラさん。
後頭部が可愛い💕

ちゃんと覚えていてくれているのかな。

寒くなってきたら、またオープンしますので
どうぞお楽しみに。


最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたチョコ