私たち人間は


「不足」の次元


で生きているのが当たり前になっているので



いつだって「期待」に囚われている


のが通常です。



期待とは鉛筆

ある人がそれをするのを(他の人が)あてにし、心待ちに待つこと。将来それが実現するように待ち構えること。

Google先生より👨‍🏫




期待する

期待しないようにする

期待されたい

期待されたくない

期待に応えたい

期待に応えたくない



などなど


期待するもしないも、応えるも応えないも同じ次元なので



自分の不足を他人に満たしてもらおうとしている


または


他人の不足を自分が満たそうとしている



他人軸の状態なのです。




期待するとは、自分の不足


安心や、よろこび


他者(外側)から貰えることを心待ちにしているということ。



一度味わった外側からの満たされる感覚や

快感、安心を


もう一度感じたい!!


と強烈な欲求となり

(ドーパミンが出まくる波



それを追い求めて執着し


気を引くための作戦に出たり


貰えなければ無意識に攻撃されたと捉えて

攻撃を仕返したり


期待したくなくて離れようとしたり

反応をみようとしたり


無意識下ではものすごいエネルギーを使ってそこに囚われているのです。



ツインレイの関係は


無条件の愛



欲求を満たし合う関係ではないので



お相手は満たしてくれるどころか


不足感からの不安や不満、孤独感、無力感、失望感まで感じさせてくる相手なのです。



と言っても、相手がそういう人

というわけではなくて


自分の中にある期待がそうさせているのですね。



お相手は「期待に応えない」という形で

「自立」を促す役目を担っています。


自立とは


「期待」という不足がベースの依存する次元

ではなく


「信頼」という愛がベースの次元なので



お相手とは自立の次元で成り立つ愛


なのです。




チェイサーは期待する

ランナーは期待しないようにする


チェイサーは期待されたい

ランナーは期待されたくない


チェイサーは期待に応えたい

ランナーは期待に応えたくない



という、真逆の性質を持っているので



そりゃぁ、なかなかうまくいかない笑




ランナーの信念は強いので

チェイサーはランナーをコントロールすることはできません。



その信念とは


魂に刻まれた


「チェイサーを自立させる」


という使命炎




だからランナーには

チェイサーの依存度、自立度を見抜き

エネルギーキャッチするセンサーが内蔵されているので


チェイサーの成長段階に合わせて

ランナーは出たり引っ込んだりするというわけです。


もちろんランナーは無意識です。




期待するから苦しい


でも期待できないとなったら失望感を感じ


孤独という恐怖に支配されるので



この期待という次元から抜け出したい!と思う方が多いのではないでしょうかニコニコ




期待をやめる方法ではなく



期待という不足の次元を抜けて


結果、期待しなくなる



という根本解決の方法を次のブログでお伝えしたいと思います。




今夜はパラレルサロン飛び出すハート




サロン希望と一言メッセージをお願いしますおとめ座