にこさん新作🌸ツインうぐいすちゃん♡
少し前の記事で
依存していることを認めないツインレイ女性のお話をしました。
「依存はダメ」
そう思ってるから
依存している自分を認められないし許せないのですね。
依存することがいけないと思うあまりに
距離を縮められなくなり
行動できず
ランナーになっちゃったの?
と思う方もいるかもしれません。
それは「依存していない自分」を作り出そうとしてるので
距離感が掴めなくなっているのですね。
そもそも依存はダメだにフォーカスするより
自立した女性が素敵✨
そう捉えた方が気持ちが楽になります。
自立といっても
よくいわわれる
「経済的自立」や「精神的自立」は
男性性強めの
働かざるもの食うべからずや
一人で頑張らなくてはいけない
ではなくて
「自分で自分を幸せにしてあげる方法をわかってる」
そんな状態のことをいいます。
自立🟰ブレない自分軸
ツインレイ統合においてこの自立が必須なので
自分軸が安定すれば
気づいたら依存から抜けている
結果論なのかなって思います。
依存から抜けると
依存してると思ってきたけど
ただただ素直に大好きなだけじゃない?となります
なくてはならない唯一無二の存在だってことを
ここで初めて
そーか、そうだったんだ、と
本当の意味で腑に落ちるのです。
心から想いが溢れる、湧いてくる感覚で
頭でわかってる感覚とは違います。
依存は
「孤独の恐怖」を持っているために
さみしさから生まれます。
その根底には「愛されない自分」があり
それは
「可哀想な自分」
「愛される価値のない自分」なのです。
そこには能力や評価などの他者との比較が入る為
劣等感や無価値感がつき
更には誰か(主に親)を幸せにできなかったと自分を罪人として扱っていたりします。
さみしさや虚しさ
孤独感は人間にとって、とても強い恐怖で
この孤独感を感じたくないが故に
他の部分に強くフォーカスしてごまかしています。
他の部分とは
「怒り」を使って表せるもの
嫉妬や恨み、被害者意識、劣等感など否定的で攻撃的な思考や感情です。
また、
悲劇のヒロインを演じて
どうせ自分なんて…
苦労してる
辛い目にあってる
大変なんだと
罪悪感や無価値感を感じて
自分を可哀想な人、ダメな人として扱うことにより
注目されたい
気にかけてもらいたい
特別視されたい
という欲求を満たそうとします。
「良い人」になることで
人から嫌われない、認められることでも
孤独を避けてる場合もあります。
「常識」を武器に正義を振りかざし
誰かを否定したり
自分よりも立場の弱い人を標的にして
関係ない他人を巻き込みクレームをつける。
とにかく目立とうとする
などなど
このような自己主張は
「さみしさ」からやってくるものでエゴ発信。
このエゴは名俳優、大女優なので
ドラマティックに作り上げ
(過剰、大げさ)
演じ込むことにより
本当の苦痛から逃れようとしているのです。
本当の苦しみは
自分は愛されない人間なんだ
愛される価値のない人間なんだ
そんなレッテルを自分に貼っているから
それを他人に投影して
周りにそう思われてると感じているのです。
だからそのレッテル(設定)通りに役に徹し
愛されそうになるとそれを壊すような自爆を起こし
「愛されてない自分」に戻ろうとする。
それは他人軸であり
相手(他人)が自分をどう思ってるかを軸に生きているのです。
ここで重要なのは
「自分がどう思うのか」
「自分がどうしたいのか」
その上で自分勝手ではなく
相手を尊重して配慮することも忘れず
お互いの望みが合わなければ
一旦出直して
自分の気持ちを整えれば良いのです。
双方にとって「愛の選択」であれば成立するし
そこに「他人から満たしてもらいたい欲求」であれば成立できないのです。
ツインレイの愛は
お互いの欲求を満たし合う関係ではないので
「成立しない」ということが
ツインレイであることを教えてくれます。
ツインレイの愛は高次元
無条件の愛なので
全てを理解していて
全てを受け入れ
全てを包み込む
包容感溢れる関係性です。
Google先生より👨🏫⇩
包容感
「包容」とは「包み込むこと」を意味します。 つまり、「包容力」とは「あらゆるものを包み込む力」のことと考えていいでしょう。 人の性格においては、相手の欠点や過ち・価値観の違いなど、受け入れがたいようなことも優しく包み込み、受け入れる心の広さを「包容力」と言えます。
ツインレイ男性は
包容力溢れる女性性を開花させ
ツインレイ女性のあるがまま全てを包み込み愛せる魂へと進化させ
ツインレイ女性を迎えにいきます。
サイレント期間中に
素直な自分の想いを受け入れる為
プライドや強すぎる理性に折り合いをつけ
ツインレイ女性を愛する許可を出しサレンダーします。
自分の手でツインレイ女性を幸せにしたいと覚悟を決めて行動に出ます。
ツインレイ男性はツインレイ女性を幸せにできている
そう思えることが喜びであり幸せなのです。
ツインレイ女性は
そんなお相手の愛を素直に受け取って
幸せや喜びを感じ
笑顔で楽しく元気に過ごせば
それだけで
男性はパワーがみなぎるのです。
お互い
素直になれば
愛は循環されます。
素直な気持ちを認めて
切ない気持ちも
悲しい気持ちも
全ては愛を大きく純粋なものにしていくための
必要な段階だと
どんな感情も体験して良いと許可を出し
サレンダーするのです。