先月の目標いわれてた数値

GWで休みをもらってたから

今日出勤して、達成してたかどうか確認することが出来た。

 

なんとかいわれてた数値は達成できてた。。。

本当によかった。。。。一安心。。。

 

これでやっと普通に気持ちマシになって仕事できるやん。。。って

思ってたけど

マネージャーに確認したら

「今月のことはまたあとで話するよ~~」って返事返ってきて

なんかすごいいやな予感するなぁと思ったら

案の定、

今月も同じ数値の目標で、もう1ヶ月様子見させてって言われて

もう一気に萎えた

なんだ、じゃあ、また契約してもらうことができへんかもしれへんっていう

悩みを1ヶ月ずっとモヤモヤしながら過ごさないといけないってこと?

 

もうさすがにしんどいしな。。。

頑張ろうと思って、前向きに頑張っていくことができたらいいけど

正直、もしかしたら契約してもらえへんってなる可能性があるかもって

思ったら、不安しかないやん。。。

前向きにがんばっていくことが出来る人間ばかりじゃないよ・・・

 

とりあえず、今月達成できたから、

無理な数値ではないってことはわかったけど

う~~ん。。。。って思って

もうでも、やるしかないし。。。って思いながら

ランチ時間にタウンワークばっかり見てたら

ランチあけ、チャットきてて

「エリアマネージャーに確認したら

とりあえず、目標のことは気にしないでOKになったよ」ってきてて

 

「は???どういうこと???」ってなった。

 

もし悪くなったら

またエリアマネージャーから話あるかもしれへんってことは

伝えとくけど、今は直接話をするわけじゃないから

大丈夫って書いてたけど・・・

 

なんか、在宅で仕事できるメリットはでかいけど

このまま、また契約してもらえるかどうかわからん状況が

でてくるんかなぁと思ったらやっぱり不安だなぁ。

 

 

今月の成績目標達成できるかどうかって

言われた期日が5/7までだけど

GWの休みをもらっているから

勤務するのが5/2まで。

今日も含めてあと3日で成績が決まる。

 

目標達成できんかったら

次の契約するかどうかの話かも?

はっきり言われてないからよくわからんけど

契約してもらえへんかったらってのが不安すぎて

転職活動して、内定もらえたのはいいけど

いつからこれるのか返事するのはGW明け。

 

今月の成績は今のところ、今まで働いてきた中で

結構いい方で言われてる数値も達成できそう。

じゃぁ転職しないで続けてもいいんじゃないかって思うけど

契約社員やから、この先も同じような

悩みが発生するかもしれなくて

そうなったとき、今よりも年はとってるわけで

それで転職ってなったらやっぱり今よりもきつくなるから

転職すべきなのか。

それとも、今のところでこの成績キープできるように

頑張るべきなのか。

 

どうしていいのかよくわからんくなってきたなぁ。

 

 

今日も遅番の仕事。

 

最近ずっと成績が悪くて

来月から稼働率のことも

かなり厳しくなりそうなこと

朝礼で言われた。

もうため息しかでんなぁ。。。。

やる気でるようなこと、たまには言ってほしい。。。

 

でも、くびかどうかわからんって状況はかわらんけど

チームマネージャーがいい人に変わったのと

1つ、うちに来てって言ってくれた会社があるから

くびになったら仕事どうなるんやろとか

子供らの生活どうしていったらいいんかな。。。とか

不安があったのがまだましにはなったなぁ。

 

本当に次の会社にうつった方がいいのか

しっかりと考えないと。

今の会社で頑張るのか、新しいところに行くべきなのか

しっかりと見極めないと・・・

 

こんな不安定な状況やから

子供らもやっぱり気がついてるみたいで

申し訳ない気持ちがでかいなぁ。

 

強くならないとだめだな