赤ちゃん訪問でした(^^)

多治見市では、生後2ヶ月を迎えた赤ちゃんとママの所へ訪問させて頂いております。

赤ちゃんの発達はどうかな?
ママ、子育てはどうかな?疲れていないかな??


赤ちゃんが生まれて、
また生活が変わって
自分自身の体調も変わって…

病院は、1ヶ月検診を過ぎたら卒業ですが、
本当に大変なのは、これからです

 そんな時期に、
『今の子育てや、ママの体調はいかがでしょうか?』と、

母子保健推進員が訪問させて頂いております。


訪問をさせて頂いて、
やっぱり、ママ、
すごーく頑張っていらっしゃる!!

『頑張ること』が当たり前になっていらっしゃる…

でも、頑張り過ぎて、ブレーキが効かなくなると、自分が壊れてしまいます…

ママがもし、倒れちゃったら…
抱っこもできなくなります。


だからね、ママ。
頑張りのハードルをもっともっと、下げていいんですよ〜(^^)

そして、ちゃんと自分が頑張っている事を、自分ですごいな、私!って思ってあげて欲しいなぁ。

そして、
〝も〜やってられない!!〟
〝何とかしてー!!!〟って
心の中で悲鳴を上げている時。

どうか、地域にいる母子保健推進員の存在も思い出して下さいね^^




また、各産院様、施設様、小児科様、企業様、児童館様などへの出張レッスンも承っております  こちらのお問い合わせは、直接お電話にてお願い致します。

  tel  080-5023-6033 
 

  子育てが楽しくなる♬笑顔になれる♬♬ 
ベビーマッサージ教室はぴはぴ  
小出 ともみ