こんにちは♪
土居美紀です。
******
2019.3.19
卵巣に12センチの腫瘍発覚
左右共に腫れ
2019.4.1
卵巣がんであろうと診断され現在、通院中
子宮からもがん細胞発見
5月、手術予定(並行して自然療法実施中)
子宮内膜症、卵巣(チョコレート)膿疱
子宮内膜ポリープ(内視鏡手術)の経験あり
******
ちょっと最近、イライラしてます(苦笑)
大きな腫瘍をお腹に抱えているがゆえの
物理的な弊害が、だんだんすごくストレスに
感じてきて。
例えば、食事。
卵巣がんの発覚当初は、表現できない
ほどの不安にさいなまれ、食事も一切、
喉を通らずにいました。
数日間、何も食べなかった。
そこから、ちょっと食べられるようになり
食事療法を取り入れ、現在もほぼ野菜と
果物というような食生活です。
最初の頃は、食欲も無いので、野菜も
小鉢一杯分くらいしか食べられません
でした。
最近は、おかげさまで、メンタルが少し
整ってきたこともあり、以前より食欲が
出て、量を食べられるようになって
きました。
が、、、
たくさん食べれば、それだけお腹も
ふくらみます。
そうすると、大きな腫瘍でただでさえ
圧迫されている内臓が、より一層ふくらむ
ので、苦しくて仕方なく。
更に腸も膀胱も圧迫され、排泄も一苦労
なため、ストレスが。。
圧迫されると、癒着で引っ張られる率が
上がり、痛みの頻度も上がります。
動きもどんどん制限され、夜も寝られなく
なる。。
おー、悪循環!!
そこで、食事を減らそうとすると、食欲は
あるのに食事制限しなくちゃいけないから
そこに我慢が生まれ、それがストレスに。
いい感じで負のループにはまってます(笑)
でも、妊婦さんだって一緒なんですよね。
妊婦さんのほうが、もっとお腹は重たいし、
大きいし、大変。
お腹が大きくなっても、つわりが止まらない
という方もいらっしゃいますしね。
相当キツいと思います。
こういう時、以前の私だったら、
早く腫瘍取りたい!
早く楽になりたい!
どうにかして~!
イヤだ、キツい!逃げ出したい!
なんとかしたい!
なんでこんなに苦しまなくちゃいけないの!
って、すごいもがいてたと思うんです。
もがいて、あらがって、泣いて。
被害者意識が丸出しの状態。
今の苦しい自分の状況から、どうすれば
脱することができるのか、すごいいっぱい
解決策を考えたりして。
あーでもない、こーでもない、と思いついた
解決法を手当たり次第、必死にやってみる。
ドーンとした重たいエネルギーを
感じますよね。
でも、どんなにもがいても、あらがっても、
この大きな腫瘍を瞬時に小さくすることも
できなければ、今、この場で取り出すこと
もできない。
自分ひとりの力では限界があって、
腫瘍をどうにかする
という部分に関しては、どうにもできない。
だから、
腫瘍をどうにかする
のではなくて、
そんな状態を受け入れて、
心を穏やかにする
ことに意識を向ける。
目の前の辛いこと、辛い現実、問題と
感じていることを近い距離で直視する
のではなくて、
ちょっと遠いもっと広い視野で見てみる
ドローンって、ぴゅーって上に上がって
見る感覚(笑)
そうすると、心が落ち着きます。
心を穏やかにするための方法はいろいろ
考えて実行してもいいと思うけど、
(ヒーリングミュージックを聴くとか
お風呂に入ってリラックスするとか)
目の前の苦しみを解決することに必死には
ならない。
解決法を探そうとすると苦しくなるから。
それよりも、
今の状況を受け入れて
時がくるのを待つ
もがかない
あらがわない
抵抗しない
解決しようとしない
ただ、ありのままの状況を受け入れる
あとは、宇宙や天にお任せです(笑)
これって、ふわっと軽いエネルギーな感じ。
そんなふわっと軽いエネルギーで、
自分を信じて過ごしていると、目の前の
問題を解決してくれる事象が表れるはず
なんですよ。
誰かが手を差しのべてくれたり、
何だか急に展開が変わって良い方向に
転んだり。
振り返ると、困難がふと解決された時って
そうだった。
こりゃ、修行僧みたいだな(笑)
忍耐力を試されてる感じ~(笑)
ほんの数週間前までは、私も目の前のことを
必死にどうにかしようとしていた自分が
いるのに、今は、無意識に、この考え方が
できている。
我ながらビックリ!
成長してる(笑)
成長できたのも、導いてくださった方の
おかげです。
自分ひとりでは、ここまでこれてないからね。
本当に感謝。
ありがたいです。
どうもありがとうございます。
病気に限らず、どんな問題、困難も同じ
だと思います。
仕事も、子育ても、人間関係も。
ピンときた方は、ぜひお試しくださいませ。
今、何かに苦しんでいる方が、俯瞰した
視点に立って、心が楽になりますように。
土居美紀