がん治療 後悔しない決断(自然療法と西洋医学) | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

こんばんは♪

土居美紀です。

******
2019.3.19 
卵巣に12センチの腫瘍発覚

2019.4.1
卵巣がんであろうと診断され現在、通院中
子宮からもがん細胞発見
5月、手術予定(並行して自然療法実施中)

子宮内膜症、卵巣(チョコレート)膿疱
子宮内膜ポリープ(内視鏡手術)の経験あり
******


先週の検査の嵐が、相当、身体にこたえて
いたようで。。

入院中は、あまり寝られなかったし。。

週末は2日間とも、結局、片付けもせず、
ほぼ1日中、寝てました(笑)

そうしたら、今日は復活。

寝るって大事ですね~。





この病気になってから、治療法を自分なりに
いろいろと考えました。

がんを自然療法で治されている方のお話は
以前からいろいろ聞いていたし、知り合いが
がんになった時も、こういうやり方も
あるみたいだよ、と自然療法のリンクを
送ったりしたことも。

なので、私はもし自分ががんになったら、
自然療法をメインに考えていきたいな、
なんて、単純にそう思っていました。

自分がなる前はね。

でも、なってみたら、そんなに単純なこと
ではなかった(苦笑)




どういう治療法を選ぶか




それも、自分で選んで決断していかな
ければならないことのひとつ。





私の場合、今のところ、がんにおかされて
いる臓器は手術で取り、そのあとは
ステージや、自分の状態にもよりますが、
抗がん剤治療を受けるのか、自然療法に
するのか、決めていくという形になるかな~
と思っています。





先日も書きましたが、卵巣の場合は、
基本的には、手術と抗がん剤がセットで
それが標準治療です。

卵巣の場合は抗がん剤との親和性が高く、
再発がかなり防げる、というデータが
もとになっているようです。

ステージ1の中でも更に初期の場合は、
抗がん剤をやらなくても良いことも
あるようですが。

ステージ1の中にも更にステージが
細かく別れているので。

抗がん剤がセットである標準治療を
断るということは、倫理的にちょっと、
という話も先生から聞いています。

だから、ここは先生ともしっかり話
したいところ。






今のところ、手術をするつもりですが、


手術をせずに、自然療法で治す


という手段もあるわけです。





ただ、私はそれは選ばなかった。

というか、選べなかった、怖くて

というほうが正しいと思う。





がんは、治せる病気になってきているのは
確かだと思います。

私の周りも、再発の不安を常に抱えつつも、
抗がん剤を含めたがんの治療を一通り
終えて、今を精一杯楽しんで生きている
方々は何人もいます。

すごく勇気をいただいてる!





でも、やっぱり

がん=死

というのを連想させるのも事実。

特に、最初に宣告された時はね。





ひどくなっていったら死んじゃう


というのは、頭のどこかに常にあります。





私はアラフィフにして、初めて本気で
死生観と向き合わされることとなりました。

両親も健在で、身近な人の死を体験して
いないし、大人になってペットを飼った
こともないので。





それでも、死んでも魂は生き続ける
というのを知ってから、随分と自分の死への
考え方は変わったように思いますが、
残された人のことを考えるとやりきれ
なくなったり。。

だけど、やっぱり目の前に「死」を
つきつけられると、ビビりますよね(笑)




もっと生きたい!

という自分の気持ちを考えると、手術を
せずに完全に自然療法という選択は、
私は勇気が無くてできませんでした。





自然療法でステージ4を克服した人の話も
聞いてます。

ですが、自然療法で亡くなって
しまった方の話も聞いてます。

良性腫瘍の方が自然療法やられて、
悪性に転換してしまった話も聞いてます。

平熱が37度近くある人は病気やがんに
ならないと聞いてますが、なった方を
知っています。




つまり、絶対は無い、ということ。

それは、もちろん西洋医学も一緒だけどね。





タラレバの話はあまりしたくないのですが、
もし、私の腫瘍がもっと小さくて、他の
臓器への癒着が無かったら自然療法を
数ヶ月やってみたかもしれません。

逆に、ステージ4で全身に転移してる
全身がんです、って言われたら、もう
開き直りの精神で、自然療法のみで
いったかもしれません。




だけど、今は12センチの大きな腫瘍を
かかえ、右も左も腫れていて、子宮からも
がん細胞が出ている。

癒着によるひきつりで、歩いてても
座ってても、立ってても、寝てても、
痛い時は痛い。

臓器が圧迫されて、食も細いし、排泄も
普段通りにはいかない。

痛くて寝返りも自由に打てなくて、
寝ている間に身体を動かせないから
身体はガチガチ、夜中に何度も起きて、
ゆっくり動いて寝返りをうつ。




なんていうストレスがいーっぱいある毎日を
過ごしている中で、自然療法だけで治して
いく自信が全然無かったのです。

だって、心がストレス抱えてる状態で、
がんを自分で治せるとは思わないから。





私が思う自然療法とは、


この方法をやれば絶対大丈夫


というのは無いと思っています。





もし、そうならみんな自然療法で治してる
と思うし。

病気は必ず「心」が関係していると思って
いるので、「心」が伴わないと、いくら
自然療法の良いと言われる方法を一生懸命、
やったとしても、治らないと思うんですよね。

心の在り方を含めて自然療法と言うのかも
しれないけど。





わかりやすく言うと、引き寄せの法則を
ちょっと考えてみてください。

今や、ちまたに引き寄せの法則は、
溢れかえっていて、たくさんの方が
それぞれの視点から詳しくやり方を
説明してくれています。

本とかブログとか、セミナーとかで。

でも、



スルスル願望実現できる人

小さなことは願望が叶うけど、
大きなことは叶わない人

時々、叶うけど、時々、叶わない人

長続きしない人



など、いろいろですよね?

方法を知ってる人はたくさんいるのに。





それって、やっぱり、頭で知識として
わかってるだけじゃ、その方法に
従って実践してみてもできない、
ということなんですよ。

私がそうだから。

よくわかる。

その本質をしっかり腑に落としていないと
できない、ということ。






私は小さなことは、わりとスルスル叶う
けど、大きなことは叶わないタイプ
なんです。

執着が邪魔をしてる

というのもわかっている。

つかめてるようで、本質の部分をつかめて
いないから、モヤモヤがずっと心に
残っていたんですよね。





それが、この病気になって、たくさんの
気づきを得て、ようやく

本質が見え始めてきた

けど、まだ見え始めてきただけで、
本当にこれか本質なのか?というのも
実体験として、現実としてはっきり
表し続けられてる(現実創造し続けている)
わけではないから自信が無いのです。





そういう状態で、自然療法だけという道を
選択する勇気と自信はありませんでした。

だから、自然療法のみを選択されている
方は、本当に勇気あるな、と思います。

ものすごい自信と覚悟だと思うので。




自分の力を信じればできる




と、頭でわかっていても、今の私はまだ
ステップの途中という意識があるので、
そこまで自分の力を信じきることが
できていないんですね。





なので、今のところ、手術までは、できる
限りの自然療法を続けて、手術自体を
さらに、手術後の回復の手助けに
なったらなぁ、と思っています。





長々と熱く語ってしまった(笑)





同じ病気の方が書いているブログを読むと
治せる可能性があるなら、抗がん剤でも
何でも私はやるけどね、そこに疑問は
一切ないわ、という方もいらっしゃいます。

それも、もちろんOK!

というか、何が正しいとか何が間違ってる
とか無いですしね。

ご自身が、何を選択し、何を決断するかは
本当に自由です。

私は、自分が後悔しない選択を今までも
してきているので(最近は)、これからも
同じスタンスでいこうと思います~。





今日もいろいろな方のメッセージに
心がほっこり、安心させてもらえたことに
感謝しています!

最後まで読んでくださって、
ありがとうございます♪


土居美紀