幼児からできる記憶術いろいろ 3/18 Mama cafe オンライン | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

受験の時、歴史の登場人物を覚えたり

英語の単語を覚えたりするのに

苦労したことありませんでしたか?

 

私は非常に苦労しました(苦笑)

 

とにかく音読して声に出して、片っ端から

記憶していく、というやり方を当時は

していましたが、試験の直前に丸暗記、

という感じだったので、試験が終われば

まぁ見事に全部忘れました(笑)

 

本当に勉強が下手な人間だったなぁ

と思います。

 

 

 

 

 

 

幼児教室の講師をしていた頃は私も

子どもたちと一緒にレッスンをするわけ

なのですが、まぁ、いろいろな記憶術が

あるので、しかも楽しいので、すぐに

いろいろなことが覚えられて、40歳過ぎた

私でも覚えられるものだなぁと自分でも

感心していました。

 

 

 

 

 

 

今回は、そんな

 

 

「幼児からできる記憶術いろいろ」

 

 

をオンラインMama cafeで実践しながら

お伝えしたいと思います!

 

この記憶術は、大人でも活用できるもの

なので、幼児のみならず小学生、中学生、

高校生にも活用できます。

 

よく、東大とか名門大学に合格した人が

どういう暗記の仕方をしていたか、

というのがテレビで紹介されたり

しますが、そういう時にも登場する

記憶術も入っていますよ

 

 

 

 

 

 

言葉が喋れるくらいの年齢であれば

実践可能です。

 

ただ、2歳、3歳くらいの頃はインプットが

メインになりますので、すぐに上手に

アウトプットができないかもしれませんが、

継続していけば確実に上達します。

 

 

 

 

 

 

記憶術をやることで、ただ単純に記憶力が

良くなる、というだけではなく、

脳の活性化に非常に役に立つので、

記憶力の良い大人になるだけではなく、

勉強が好きになったり応用がきく子

成長します。

 

右脳を活用した記憶術もお伝えしますので、

右脳活性にも役立ちますよ♪

 

 

 

 

 

 

幼児教育とひと言で言ってもいろいろ

ありますが、今回は「記憶術」に特化

してお伝えします!

 

ただ、ご質問は子どもの教育全般、

しつけや、その他何でも受け付けて

ますので(笑)、お気軽にご参加

くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

3月のMama cafeのは、オンラインのみ

開催予定です。

 

 

 

 

Mama Cafe

オンライン(ZOOM)

 

【日程】

3/18(月)10:30~12:30 

 

【テーマ】

幼児からできる記憶術いろいろ

(小・中・高校生にも活用できます)

 

【開催方法】

ZOOM(オンライン)   

 

ZOOMはアカウント登録が必要ないため

始めての方でも簡単にご利用いただけます。

 

URLをお送りしますので、URLをクリック

していただきダウンロード。

 

グリーンの開始ボタンを押すだけです。

 

【参加費】

¥1,000

(お申込み後に振込先をご連絡いたします)

 

【キャンセルポリシー】

キャンセル代はいただいておりません

 

 

お子様のご都合などで、途中参加、

途中退出などしていただいても

結構です。

(その場合のご返金は致しかねます。

予めご了承くださいませ。)

 

 

お気軽にご参加ください!

 

 

 

お申込み・お問い合せはこちら

 

LINE@からのお申込みでも結構です。

 

・お名前

・メールアドレス

(ZOOMのURLをお送りします)

・お子様の年齢

 

をご記入の上、お送りください。

LINE@ID

@tjr3855n

 

 

 

 

Mama cafeとは?

 

カフェスタイルの勉強会です。

 

カフェでお茶やお食事をしながら気楽な

感じで子どもの教育や子育てに関する

お話会といった感じです。

 

石田勝紀氏がスタートさせた勉強会です。

 

石田勝紀先生は、子どもの教育

(主に小学生以上)に関してたくさんの

書籍も発行され、現在は東洋経済

オンラインで子どもの教育に関する

コラムを発信中で、累計5700万PV

(2018年6月現在)というアクセス数です。

 

その石田勝紀先生にMama cafeの認定

ファシリテーターとして認定いただき、

私も9月よりMama cafeを開催させて

いただくことにしました。

 

【Mama cafeの参加条件は下記の3つだけです】

・子どもをぐんぐん伸びる子にしたいと

思っている

・前向きな考え方を持っている、

 または持ちたいと思っている

・自分の子どもだけでなく、皆で

ハッピーになっていこうと思っている

 

ぜひ、ママも人生を楽しみながら、皆で

Happyになっていきましょう!

 

 

 

ご自身の中にある疑問を遠慮なく

投げかけてくださいね。

 

ぜひお気軽にご参加ください音符

 

ご質問のある方も、下記、もしくは

LINE@からどうぞ~。

 

 

お申込み・お問い合せはこちら

 

 

 

楽しみにお待ちしております。

 

 

土居 美紀花

 

 

◆セミナー/お話会◆

2/26(火)Mama cafe

【テーマ】兄弟児の育て方、声がけの仕方

【時間】 11:00 - 13:00

【参加費】¥1,000

【場所】アルトマーレ

(池尻大橋 世田谷がやがや館3F)

 

 お申込み・お問い合せはこちら

 

満席御礼!キャンセル待ちです

     

 

 

 

LINE@始めました!

 

LINE@では、毎日をストレスなく

心軽やかに楽しく過ごすための

ヒントをお伝えしていきます。

 

また、セミナー、Mama cafeなどの

お知らせも。

 

不定期ですが、月2回程度の配信です。

 

下記よりご登録ください!

 

こちらをクリック

(友達追加画面に飛びます)

 

もしくは、下記、QRコードから

 

友だち追加

 

 

 

またはID検索にて↓

ID:@tjr3855n

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

セミナーや個人セッションのお問い合せは

こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

 

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間