2/18(月) 心の癖に気づくワークショップ開催♪ | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

お知らせ続きとなってしまいますが、

2/18(月)に、JOY MOM SALONさんにて

最後のセミナーをさせていただきます。


JOY MOM SALONさん、お子さま連れでも

安心していらしていただける、とっても

素敵な子育てサロンだったのですが、

残念ながら、2/18をもって、最後と

なってしまうということで。


JOY MOM SALONを運営されている

みきさんがお引っ越しされるため、

クローズされるとのことです。




↑前回の様子





最後のセミナーにお声がけをいただきまして

本当に有難い限りです!!


最後にふさわしいテーマは何だろう?

と、いろいろ考えましたが、直感的に

頭にあがったのが、「心」に関する

テーマでした。






今まで、JOY MOM SALONさんでは、

子育てや、教育に関するHow toを

お話をさせていただいてました。


もちろん、How toも大事なのですが、

子どもが本当の意味で幸せに、しかも

能力を伸ばして生きていけるための

最大のポイントは、ママの心なんです。


ママの心の在り方がすべてと言っても

過言ではなく。






なので、最後はぜひ、心のお話をさせて

いただこうと思いました。


これを知っているのと知らないのとでは、

これからのママさんの人生にも、子どもの

人生にも、旦那さんの人生にも大きく

影響していきます。





幸せになる道を選ぶか


悩み続ける道を選ぶか





ちょっと言い方が極端ですけどね。


でも、それぐらい違うんですよー。


私自身がそうだったから。






今回は、その心の仕組みがどうなって

いるのか、仕組みの部分をお伝えします。





心の癖に気づく

ワークショップ


~心の癖(ブロック)の仕組みを知ると、

心の底から子育てを楽しめる~


子育てに1回でも悩んだことのある人は

聞いておいたほうがいい!


子育て、夫婦関係の悩みの根源はこれだった!




 

こんなことありませんか?


 

宝石赤子どもが心配でつい、過保護・過干渉に

なってしまう


宝石赤子どもがきちんとしていないとイライラする


宝石赤甘えてくる子どもに嫌気がさす時がある


宝石赤旦那さんの行動や言動に腹が立つ


宝石赤自分の子育てがしたいのに、つい親の

言いなりになってしまう


宝石赤自分の親のようにはなりたくない!

と思っているのに気がついたら親と

同じようなことをしていた


宝石赤頭ではわかっているのに、なかなか

行動に移せない、つい逆のことをしてしまう

 

 



こういう自分を、自分自身が悪いのでは

ないか、と思われる方も多いのですが、

そうではないのです。


これらは、心の癖(ブロック)が影響して

います。






心の癖(ブロック)が作用しているのか、

と気づけると、それだけでも心に変化が

生まれ、今まで頭ではこうしたほうがいい

とわかっているのにできなかったことが

できるようになります。


自分に自信もついてきて、お子さんに

接する態度や旦那さんに接する態度にも

変化が表れてきますよ。


その変化をお子さんや旦那さんも感じて

お子さんや旦那さんにも変化が表れますよ!







今回は、そんな「心の仕組み」を

わかりやすく簡単にお伝えしようと

思います。






2/18(月)、ぜひ、JOY MOM SALONに

お越しください。


10時15分~11時45分くらいまで


池尻大橋で参加費500円です!


お申し込みは、直接JOY MOM SALONさん

へ、お願いいたします。


JOY MOM SALONさんのブログで

ご確認くださいね↓


JOY MOM SALON



お会いできるのを楽しみにしています!



土居美紀


 

◆セミナー/お話会◆

1/21(月)Mama cafe
【テーマ】子どもが幸せでいられる

     ママの心の余裕のつくり方
【場所】 アルトマーレ(せたがや がやがや館3F)
    (池尻大橋/三宿/三軒茶屋)
【時間】 11:00 - 13:00
【参加費】¥1,000


 お申込み・お問い合せはこちら(1/21)

 

2/14(木)オンラインMama cafe

【テーマ】男の子と女の子の育て方の違い

【時間】 10:30 - 12:30

【参加費】¥1,000

ZOOMを利用しての開催となります

初めての方でも、アカウント登録なしに簡単に

ご利用いただけます

 

 お申込み・お問い合せはこちら(2/14)

     

 

 

 

LINE@始めました!

 

LINE@では、毎日をストレスなく

心軽やかに楽しく過ごすための

ヒントをお伝えしていきます。

 

また、セミナー、Mama cafeなどの

お知らせも。

 

不定期ですが、月2回程度の配信です。

 

下記よりご登録ください!

 

こちらをクリック

(友達追加画面に飛びます)

 

もしくは、下記、QRコードから

 

友だち追加

 

 

 

またはID検索にて↓

ID:@tjr3855n

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

セミナーや個人セッションのお問い合せは

こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

 

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間