自分のやりたい!が本物かどうか | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

今日は東京は20度代前半ということで、
昨日と15度くらい気温が違いますね。

ここまで急激に涼しくなると、ちょっと
夏の暑さが恋しくもなったりするというえへへ…

なんとワガママな生き物でしょうか。。






今日は、自分のやりたいことが本当に
これなのか?わかるようでわからない

もしくは、

自分のやりたいことがよくわからない





という方に向けて。




自分と対話する、自分と向き合う、
ということを一生懸命にやっていると、
だんだん自分のやりたいことって
これなんじゃないか?と見えてきたり
しますよね。

本当に自分のやりたいこと、天職、天命って
何だろう?と思った時の探し方として、




小さい頃から好きなこと

やっていて時間を忘れること

いつまででもやり続けられること

人から、そんなことよくできるねー!
と言われるが、自分ではこんなの誰でも
簡単にできるよね、と思っていること



なーんていうことをヒントに探していく、
などとよく言いますよね。




そしてもうひとつ、




自分ではあまり好きとか得意とか思って
いないけど、なぜか人からいつも
求められる




これも結構重要ポイントかと思います。





自分のやりたい!

が見つかった方は、特に、そのやりたい!
だけに集中しようとしがち。

他は一切排除して、やりたい!だけを
とことん追及する、も良いと思うのですが、
それがなかなか結果に繋がらなかったり
することもあると思います。





私のやりたい!はこれなのに。

私の天職、天命っていう確信が持てた!




みたいなくらいに自信があるとなおさら。





なのに、結果が出ないこともある。

もしかして、間違ってる?

何かがおかしい?

と思いますよね。





そういう時は、



タイミングが違う

やり方が間違っている

やりたい!ばかりが先行して、
世間のニーズと合っていない

そもそも、それは天職でも天命でもない




などなど、いろいろな理由があると
思います。





そんな時に、もし、特にやりたいとは
思っていないのだけれど、周りから
よく求められる、というものがあったら、
それはぜひ、やってみるべきだと思います。


 


それを一生懸命続けていたら、知らない
間に自分のやりたい!に繋がっていた、
ということはよくあると思います。

ついつい自分のやりたい!を優先したいし、
それだけに絞りたい!集中したい!
という気持ちになるかと思いますが、
同時並行でしばらく続けてみてもいい
のではないかな、と思います。

その自分のやりたい!が自分の本質なのか
それともちょっとかたよった思考から、
そう思い込んでいるものなのか、
というのは、なかなか自分では見極める
ことは難しいと思うので。





自分がやりたいことは絶対これだ!

と例え自分が思っていたとしても、
別の要素(自分の都合)に思考が引っ張
られていることもあるんですよね。

それは、クライアントさんをみていて
思います。

でも、自分としては、やりたい!という
想いが強いから、なかなかそこに
気づけない。。






私もかつて、自分のやりたい!だけを
押し通してうまくいかなかったことが
あります。

なので、私は今、同時並行です。

一番やりたい!

と思っていることと、

求められること





その両方をやっています。

でも、どちらもすごくいい経験を
させてもらっているし、どちらも
人との繋がりの大きな輪へと広がって
います。





もしかしたら、この先、絞られていくの
かもしれませんが、今は与えられたものは
ありがたくやってみよう!という
スタンスなので、どの仕事も感謝して
楽しんでやっています。

私の場合は、やりたい!を仕事にして
いますが、みんなが仕事にするとは
限らないと思うので、それが仕事という
形でなかったとしても同じです。





ある意味、柔軟になる





ということかな、と思います。

焦って結果を出そうとせずに、すべては
楽しい経験!と思ってやっていけば
柔軟な選択もできるかな、と思います。



土居美紀コスモス