自分の天命・使命に気づく ママ育応用講座 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

7月に入りましたね。

 
2018年がもう半年過ぎてしまったかと
思うと、ビックリ!
 
毎年言ってる気がするけど、本当に
時が経つのが早く感じる~。
 
 
 
 
 
今年は特に行動重視の年のようなので、
とにかく躊躇せずに行動していきたい。
 
気がついたら2019年で、2018年に
あれもこれもやり残してしまった。。
 
なんていうことにならないように。
 
 
 
 
 
2018年、下半期の計画をしっかり
立てよう!
 
その計画、目標に向かってブレずに
進めるように。
 
 
 
 
 
 
さて、週末は2日間、朝から晩まで
ミッチリとママ育講座のお手伝いでした。
 
今回は応用講座2日間。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10名の方々が、真剣に自分と向き合う
時間です。
 
 
 
 
 
すべては自分次第
 
 
 
 
 
 
心理学をしっかり学んだことによって、
より一層ここが腑に落とせるように
なりました。
 
人ってみんな自分の思い込みにより
苦しんだり辛かったり、悩んだり、
ということを繰り返しています。
 
思い込みや考え方で。
 
 
 
 
 
 
ママ育では、
 
 
一体、どんな思い込みがあるのか
 
どうしてそう思い込んでしまったのか
 
その思い込みがあると、どんな現実を
引き寄せてしまうのか
 
なぜ、その思い込みを身につけることと
なったのか
 
思い込みは、いけないもの?悪いものなのか?
 
 
 
 
 
というのを、論理的にたくさんの例題を
交えて学んでいきます。
 
インナーチャイルドブロックも、その
ひとつですね。
 
論理的なので、納得!といった感じが
得られると思います。
 
もし、その時に納得できなくても、
自分のステージが変わることで、
あー、そういうことだったのかぁ、
というのがしっかりと見えてくる時が
来ると思います。
 
 
 
 
 
ですので、今、わからなくても大丈夫。
 
必ず時がくれば、腑に落とせます。
 
 
 
 
 
ちなみに、思い込みは、いけないものでも
悪いものでも、ネガティブなものでも
ありません。
 
思い込み(ブロック)があることで、
気づくことができるから。
 
気づくことができると、人生を楽しむことが
できるようになってきます。
 
人生を楽しめると、人の役に立ちたい!
という思いもどんどん生まれてきます。
 
そして、どんなふうに役に立ちたいのか、
を模索しはじめたり、その思いが本当に
自分の魂からきているものなのか?
 
ということも見えてきます。
 
 
 
 
 
それを探求し、自分の中からあぶり出して
いく講座がママ育講座です。
 
自分の天命・使命に気づく講座
 
 
 
 
 
応用講座の次は認定講座です。
 
認定講座で、いよいよ、より一層自分の
ブロックと深く向き合い、自分の天命を
あぶり出していく作業に入っていきます。
 
 
 
 
 
ブロックを見いだしていく時に、
ママ育ではカードをツールとして
使用します。
 
カードには、たくさんの「言葉」が
書いてあります。
 
 
 
 
 
カードは無作為に自分で選ぶのですが、
なんと不思議と、毎回同じカードを
引く結果となったりします。
 
自分のブロックが強いと、そして、今、
そのブロックを解放するタイミングに
きていると、同じカードを何回も
ひいてしまうんですね。
 
今回の講座でも、前回と同じカードを
ひかれた方たちがいらっしゃって、
ビックリされてました。
 
 
 
 
 
オラクルカードとは違い、自分でその
言葉がひっかかるかひっかからないか、
(ピンとくるかこないか)点数を
つけていくので、自分の今の心の状態、
解放したいブロックが浮き彫りになる
のです。
 
なので、占いのようなものとは違います。
 
とっても論理的。
 
 
 
 
 
ママ育というと、女性ばかり、という
イメージがあるかもしれませんが、
今回は10名中、3名が男性でした!
 
(うっかり、写真を撮り忘れました。。
1枚もありませんがあせる
 
 
 
 
 
男性が入ると、場のエネルギーが一気に
変わって、すごく面白くなるのです。
 
面白い、というのは、男性心理、女性心理の
勉強もするので、そういう時に、生の声が
聞けるというのがそのひとつ。
 
 
 
 
 
そして、今回の講座は、自由を求めている
方がすごく多かった!
 
そして、何を隠そう、私も自由人。
 
自由を求めながら、きちんとしていなければ
いけない、という思い込みも入っていたり
して、矛盾しているところがあることに
私も気づかされました。
 
私にとっては、すごく大きな気づきだった
ので、ここは、もっと深堀りしていきたい
と思います!
 
 
 
 
こういうふうに気づきを得て、発見する
ことが最近、とーっも楽しいです!
 
また新たな気づきを得られたことに感謝。
 
 
 
 
 
ママ育、認定講座は、8月末です。
 
またこちらにもアップしていきますね。
 
 
土居美紀コスモス