幸せを運ぶ魔法のことば 〇〇〇〇〇 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

やっと秋晴れらしい日がやってきました。

 

私は春と秋が一番好きな季節なので、風が吹くとちょっと涼しいなぁと感じるカラっとしたこの季節が大好きです。

 

気分がそれだけで上がる!

 

 

 

 

 

こんばんは、心(Ko・ko・ro)コンサルタント/ママ育士の土居美紀です花

 

 

 

 

 

突然ですが、自分も他人の心も一気にHapyyにしてしまう魔法の言葉ってなんだかわかりますか?

 

いろいろありますが・・・。

 

一番簡単なのは、

 

 

 

ありがとう

 

 

 

ではないでしょうかね。

 

なんだ、そんなこと?

 

と思うかもしれませんね。

 

でも、あなどってはなりませぬあは・・

 

 

 

 

 

 

これを言われて嫌な気になる人はいないですよね。

 

言ってる本人も優しい気持ちになると思うのです。

 

 

 

1日に何回くらい「ありがとう」って言ってますか?

 

 

 

小さなことでも「ありがとう」を言うクセをつけると、毎日がどんどんHappyになっていきますよ。

 

スーパーのレジで

レストランでお水をついでもらったら

旦那さんに食卓のおしょうゆを取ってもらったら

お子さんにドアを押さえておいてもらったら

植物やお花に水やりをする時

 

そして忘れてはいけない自分自身にも

 

 

 

私はお風呂あがりに全身オイルマッサージをするのですが、その時に身体にむかっていつもありがとうを言います。

 

 

 

今日もいっぱい働いてくれてありがとう

五体満足でいてくれてありがとう

 

 

 

と。

 

 

 

きちんと口に出していうことは大切ですね。

 

自分で発した音が耳から脳に響き、深くインプットされますから。

 

 

 

 

なんとなく、友達には言いやすい「ありがとう」も家族には言いづらいと感じている人もいますよね。

 

家族や旦那さんにこそ、たくさん言ってみてください。

 

お家の中がパっと明るくなりますよ!

 

 

 

 

結婚されている方や、お子さんがいる方は、

家事や育児を頑張っている自分に対して旦那さんから、

 

 

「いつもありがとう」

 

 

って言ってもらいたい、って、どこかで思っていませんか?

 

 

 

だったら、先に旦那さんに言ってあげるのです。

 

 

「いつもお仕事してくれてありがとう」

 

 

って。

 

 

 

 

自分にやってもらいたいことは、まずは自分が先に相手にやってあげる。

 

自分が発する「ありがとう」の数だけ幸せが舞い込んでくる

 

と思ったら、たくさん言えますよねアップ

 

 

 

 

ぜひ一度、やってみてください。

 

心がこもってなくてもいいですあは・・

 

言い続けるうちに、心は自然とこもるようになってきますから。

 

これって、習慣なので、最初は恥ずかしく感じたとしても慣れてくると、自然とスルッと口から出るようになりますよ。

 

 

 

「ありがとう」をふりまいて、Happyを広げましょう~音符

 

 

 

 

 

 

Magenta hearts
心(Ko・ko・ro)コンサルタント/ママ育士
土居 美紀花

 

 

◆セミナー◆

 10/26(水) KM table 料理教室&インナーチャイルドブロックカードセッション

  @目黒区 残席2名様

 

☆ 10/30(日) 知りたい!子どもに必要なパパの力とは?良好な夫婦関係を保つコツ

  @コペル馬込教室 お申込み受付中

 

 11/23(祝・水) 胎内記憶のドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」新バージョン

  上映会&すみれちゃん トークショー

  @自由が丘近辺  お申込み受付中

 

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

子育てや人生にお悩みの方へ、目黒区で個人セッションを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
出張セッションも行っています♪
はじめての方こちらをご覧ください。
セッションの詳細については、こちら

 

スケジュールはこちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪