春満載♪ | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

3連休初日は、昨日の記事に書いた学びのスタート。

一気に65名の仲間ができ、それはそれは濃い1日で、懇親会の後、帰ってから宿題をやりとげ終わったのはAM2:30汗




そして翌日は朝の弱い私ですが、7時には起きて、車を運転して荷物運び、からのドライブ。

久々のドライブです。

 



場所はひたち海浜公園

東京から千葉を通り越し茨城県まで。

4時間近くのロングドライブ!

 




連休中日だったけど、道は混んでましたね~。

初めて行ったひたちなか公園は、広くての~んびりできるいいところでしたよ~チューリップオレンジ

この時期は早咲きスイセンがいーっぱい咲いてました。









お花がたくさん見れる場所、

 

芝生の上で思い思いに遊べる場所、

 

遊園地みたいなアトラクションが楽しめる場所、

 

海の近くまで行ける場所、

 

高台で360度のパノラマがのぞめる場所など、

 

いろーんなエリアがあって、お子様連れにはもってこいの公園でした。












 

↓こんな古民家もありました!




 


敷地面積は、半端なく大きいですよ!

ずーっとお散歩して歩きましたけど、ぐるーっと回るのに3時間近くかかったニコ




やっぱり自然は心が休まっていいですね~アップ

都会に住んでると、意識的にどこかに行かないと自然とはたわむれることができないので、皆さんぜひ、月一回は、自然を求めてどこかに遊びに行かれることをオススメしますよ!



傷ついた心、痛んだ心、不安な心、疲れた心、そんなふうに元気がなくなった時はなおさら!

外に出たくないほど心が病んでるときこそ、外に出るべし。



心の浄化のひとときでしたキラキラ



 

 

 

Magenta hearts
心(Ko・ko・ro)コンサルタント/ママ育士
土居 美紀花

 

◆セミナー/お話会◆ 3/12(土) ⇒ 3/27(日) 乳幼児期の抱っことコミュニケーション @オムニバスヨガ 六本木
   【時間】 14:00 - 15:30 ⇒ 15:30-17:00

♪ 3/26(土) 映画「かみさまとのやくそく」~胎内記憶を語る子どもたち~ 
         &同時開催 自分と子供の「生きる」を考える(ミニセミナー) @ララガーデン川口

   【時間】 11:30 - 13:50

☆ 3/31(木) 知りたい!子供に必要なパパの力とは(仮題) セミナー @コペル葛西駅前教室
   【時間】 10:30 - 12:00

 

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

子育てや人生にお悩みの方へ、目黒区で個人セッションを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
出張セッションも行っています♪
はじめての方はこちらをご覧ください。
セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間