休憩も必要 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

今日はお正月の頃の気温とは思えないほど暖かい日でした。

ちょっとびっくりですね。

このまま春になってしまう勢い!

今年は東京には雪も降らないんでしょうかね。。

寒いのが苦手な私も、ちょっと寒さが恋しくなったりして・・・・



さて、今日は1日のんびりの日でした。

年末の温泉旅行から、いっぱい歩いて出掛けてばかりだったので、今日は休憩の日。




疲れたなぁ、と思ったときはとにかく寝るアゲアゲ

これ、笑い事のようだけれど、とっても大事なこと。

なかなか、これを正々堂々とできる人って多くない気がします。

特にお子さんのいるお母さんたち。




子供が起きているときは、親は寝ちゃいけない、って思い込んでる人いませんか?



自分の体と心は自分でしか守れない。



だから、ちょっと疲れたな、パワーが落ちたな、と思ったら頭を使って(いろいろ工夫して)人に頼ってでもお休みしましょうね。



私は、今日、いっぱい寝てゆっくりしたので、明日からしっかり仕事できそうです!