要するに、頭で考えちゃってるってこと。
仕事の進め方、やり方で、あーでもない、こーでもない、と頭を抱えている日々が続いています。
同じところを何度もグルグル回る無限ループ

もっと直感に従って動こうよ!っていう自分と、
でも、現実も見なくちゃね、
っていう自分のはざまに立たされている。
これは、頭で考えすぎちゃって直感が鈍ってきてるサイン

こういうときは、私の場合、こんなことをします。
・好きなもので周りを囲む
(お花、お香、キャンドル、音楽)
・無になる時間を作る
(今は静かに瞑想しても雑念が入る一方になりそうだから、体を動かして動的瞑想にしよう)
・規則正しい健康生活を送る
(日の出とともに起き、朝日を浴びる、が、最近全然できていないので、徹底するぞ!
それから、恵み豊かな大地のものをいただく。無農薬の野菜とか、食事を丁寧に)
・家をきれいにする
(断捨離、復活!そしていろんなところを磨く!今、時期的にいらないものをそぎ落とすのに、とってもいい時期みたいだし

・美容院にいく
(髪を切るって大事。不要な雑念を切り落とすイメージ。今回はいつもよりちょっとバッサリいくよ!)
自分確認のために、ここのところ気が許せて、なんでも話せる友人たちと深い話をする毎日。
本当に、この1~2週間で何度同じような話を何人もの人と深くまで掘り下げて話したことか。。
そして気分的に、やっぱりいろいろそぎ落としたいみたいで、大好きなネイルもオフして、ネイルお休み状態にしました。
家の断捨離したら、スッキリしそうだなぁ!
グルグル何度も同じ考えをめぐらすより、直感を鋭くする上に書いたような行動をするほうが、絶対に早いのだ

ここに宣言したから、実行しよう。