「何か心配事ありました?」
と、先生に。
「なんでわかるのー!?」(毎度のことながら)
「体は正直だからねー。経絡に出てるよ。」
って。
そーなんです。
仕事で発覚した衝撃事実、やっぱり自分の中で結構ひっかかってるみたい。
最近、また咳が復活してきたのも、どうやら風邪菌とかではなく、自律神経によるものだったらしい。
声が出なくなって、咳喘息になり、そこからなかなか治らなかったのも、自律神経のほうだったみたい。
喘息や喉をつぶしたことへの精神的ショックが大きくて乱れてしまったようです。
そして、先々週、風邪菌が入って、先生に抜いてもらい、また今は自律神経のほうの咳らしい。
そして、今は体のほうはそんなに心配することない、と。
どちらかというと、その仕事の心配のほうが体に出てるから、体は優先順位をしっかりつけるので、今はそっちのほうが大きいみたい。
でも、ピンチはチャンス!
を先生に話したら、
そうだよ、こんなチャンス滅多にない!
すごいラッキーだよ!
ますます、女に磨きがかかるね!
ピンチを与えてもらえない人だってあるんだから!
と、ちょー、乗っけてもらった

おかげで、ちょっと元気出ました!
でも、本当にその通りだと思った。
このチャンス、逃すまい!
と思ったら、ちょっとワクワクしてきた

そして、今日も光が見えた。
同じようなピンクっぽい紫と、ブルーっぽい紫。
先生に言ったら、そうだねー、だいぶ芯のところは落ち着いてるからね~。
前と違ってギスギスしてないから、と。
うんうん、それは自分でも感じてた。
最近、前みたいにぶれなくなってきた自信はある。
ぶれずに、前向きに、客観的視点でいこうね
